家庭菜園をやっていると近所の高齢者と野菜の話をする機会が結構有ります。そこで今まで作った作物を生かして他の人にも提供しつつ、バアさんたちの作る少量の野菜でも出荷出来る産直システムは出来ないだろうか、と考えてみました。産直と言うのは売れた作物からの手数料が収入の全てなんですね。多分生産者が10~20人確保出来ないと続かないでしょう。また担当者は野菜知識が多い方が良いですし、目玉商品で集客を増やす工夫も必用です。それと一番の課題は無料で使える場所ですね。しかも冬場は休みになりますのでハウス作業にシフトするとか、ベトナムへアルバイトに行く?などの展開を考えないとなりませんね。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 自己紹介(17)
- 青森寿司日記(35)
- 青森市庁舎とアウガ問題(25)
- むつ市への提案(40)
- ベトナム滞在記(626)
- ジャカルタ滞在記(141)
- Danang sushi bar 日記(139)
- ネパール滞在記(227)
- イスタンブール滞在記(12)
- 海外(71)
- 震災復興(16)
- 横峯さくら(29)
- ダナン(ベトナム)(339)
- フエ(ベトナム)(10)
- ホイアン(ベトナム)(76)
- ホーチミン(ベトナム)(27)
- ハノイ(ベトナム)(42)
- ミーソン(ベトナム)(11)
- メダン(インドネシア)(46)
- しもきたインフラ(147)
- しもきた(482)
- あおもり(298)
- 川内グランドデザイン(122)
- 下北の家庭菜園(173)
- 一般(283)
- 大間原発の中間貯蔵化(515)
- 下北の地熱発電(271)
- 下北の風力発電(105)
- かわうち湖の海水揚水発電(26)
- 津軽海峡の海流発電(26)
- 下北の小水力発電(26)