私が勝手に策定中の「川内町グランドデザイン」の中の「小さな拠点作り」の補足です。
写真は6/29のスーパーマエダ川内店の午前11時です。ここは町の集客No1でしょう。
幾つかコメントします。
・月末日曜日のポイント5倍の日はお客さんが格段に多い。11時と16時がピーク。
・4列も車が駐車している。数えると39台も。この町では最大の活気。
・多分16時ならスペース比で最大50台くらい駐車する。
・ばあちゃんたちが買物押し車でも来店する。このような人は結構多く運動を兼ねている。
・このポイント5倍の日だけは若い家族もチラホラ来店。超高齢化の中、少しホッとする。
・ポイントは地元商店と相互利用できるようにしてほしい。
・パトカーも駐車中。見回りか、弁当を買っていたのか分からないが、トラブル抑止に効果大。
・お昼のお弁当の工夫と補充に全力で取り組んでほしい。
・地場産農家の野菜がすぐに売り切れ。16時ピークに向けて再度補給すると良いかも。
・ここに是非コミュニティ休憩スペースを確保されたい。2か所の入り口付近に丸テーブルとイスがほしい。
・買い物終了まで車中で待っている男性を良く見かける。休憩スペースに話題のコンビニコーヒーでも置くと良い。多分、男性も見渡して新製品アルコールを衝動買いすると思う。
・ここに自由な掲示板があっても良い。民間ならではの使い方いろいろ。「いまアスパラが旬」とか家庭菜園の写真を貼っても良い。「ベトナム行ってきたよ」と料理と食材の写真を貼っても良い。「大きなカレイ釣れたよ」と釣果の写真を貼っても良い。「ネットのお料理講座が面白いよ」と紹介しても良い。
・お買い物バスと路線バスの融通統合は出来ないものだろうか。利用状況を良く考えてほしい。例えば「病院へ行った後に買い物したい」「温泉の後にお買い物したい」など。
写真は6/29のスーパーマエダ川内店の午前11時です。ここは町の集客No1でしょう。
幾つかコメントします。
・月末日曜日のポイント5倍の日はお客さんが格段に多い。11時と16時がピーク。
・4列も車が駐車している。数えると39台も。この町では最大の活気。
・多分16時ならスペース比で最大50台くらい駐車する。
・ばあちゃんたちが買物押し車でも来店する。このような人は結構多く運動を兼ねている。
・このポイント5倍の日だけは若い家族もチラホラ来店。超高齢化の中、少しホッとする。
・ポイントは地元商店と相互利用できるようにしてほしい。
・パトカーも駐車中。見回りか、弁当を買っていたのか分からないが、トラブル抑止に効果大。
・お昼のお弁当の工夫と補充に全力で取り組んでほしい。
・地場産農家の野菜がすぐに売り切れ。16時ピークに向けて再度補給すると良いかも。
・ここに是非コミュニティ休憩スペースを確保されたい。2か所の入り口付近に丸テーブルとイスがほしい。
・買い物終了まで車中で待っている男性を良く見かける。休憩スペースに話題のコンビニコーヒーでも置くと良い。多分、男性も見渡して新製品アルコールを衝動買いすると思う。
・ここに自由な掲示板があっても良い。民間ならではの使い方いろいろ。「いまアスパラが旬」とか家庭菜園の写真を貼っても良い。「ベトナム行ってきたよ」と料理と食材の写真を貼っても良い。「大きなカレイ釣れたよ」と釣果の写真を貼っても良い。「ネットのお料理講座が面白いよ」と紹介しても良い。
・お買い物バスと路線バスの融通統合は出来ないものだろうか。利用状況を良く考えてほしい。例えば「病院へ行った後に買い物したい」「温泉の後にお買い物したい」など。