goo blog サービス終了のお知らせ 
Garage Rokkou / BLOG




10月4日(土)

ガレロクで愛用してる3tフロアジャッキ(ガレージジャッキ)。



かれこれ15年以上は使ってる気がするジャッキです。
数年前にオイルが漏れ始めてから、だましだまし使っていたジャッキです。
今では1回のピストンで上がる量は僅かです。
最高位は510mmなのですがヘロヘロでそこまで上がりません。

そんなジャッキを修理してやりました♪


画像黄矢印のピストンのところからオイルが漏れるんですよ。



以前分解して視てみたら、Oリングが劣化してました。
Oリングは先日買っておいたので、それと交換してやります。


分解。



部分的に掃除もしてやりました♪
画像緑矢印はオイルを注入するところです。


Oリング交換完了。




別角度。




分解と逆の手順で組立てし、全体も掃除してやりました~♪
買ってから初めて掃除した気がする(;´∀`)




エア抜きを済ませ、実際に使ってみた。



完全復活!!(`・ω・´)シャキーン
昔のように、少ないピストン回数で上がる上がる♪
最高位にも到達しビンビンです(*´∀`)

Oリングのサイズ選択もベストだったようで、オイルの滲みもありません。
ピストンの傷が気になってましたが、Oリングでカバーできる程度だったようです。

一度は超低床フロアジャッキに買い替えも考えましたが、直って良かった。
めでたしめでたし♪



話は変わりまして、今日も通販で買ったブツが届きました。

フロントとリアのアッパーマウント(純正相当)でっす。
そのついでに、オイルフィルタとエアフィルタも購入。




そして、車高調も買っちゃいました♪




以上!


コメント ( 0 )




10月3日(金)

マーチ仲間とのお茶会に参加してきました~♪



今宵のお茶会では涙を流してしまいました。

笑い過ぎてw


次回も楽しみにしとりま~す。
残業があるときは行けませんがっ!

おっと、その前に別件で来週もよろしくお願いしま~す。

以上♪

コメント ( 2 )




10月2日(木)

昨日の仕事帰りに、久々に一蘭のラーメンを食べましたぁ♪



辛さは2倍にしたんですが、味のバランス的によくなかった・・・。
やっぱり普通が一番美味いかな。

以上。

コメント ( 0 )




10月1日(水)

今日も通販で買い物したブツが届きました♪



Oリング4種類と、Oリングの脱着に使うフックピックセットです。

ず~っと前にオイルが漏れてから、だましだまし使っていたガレロクの3tフロアジャッキ。
このたび重~い腰をあげて、修理してあげようと思っとります。

実際にジャッキを分解してみると、Oリングが劣化して役目を果たしていないのですわ。
劣化しているため、正確なOリングのサイズ(内径と線径)が不明なので、
適当に判断したサイズの材質が違うものを4個買ってみました。

たぶんこのサイズ(内径14.5mm/線径4mm)でいけると思う。
たぶん。

Oリングのサイズ以外に心配なのは、分解したときにピストンロッドに傷が付いていたこと。
Oリングを交換しても、微量のオイルは漏れてくるかなぁと思っとりますわ。

けど、ダダ漏れするような傷じゃないので、実用には問題ないと思う!
たぶん。

以上~。


コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »