カープな毎日

カープファンのひとりごと。

建さんもブルペン入り

2010年02月02日 21時55分34秒 | 日記
 昨日は18人がブルペン入りするなど、ハイペース調整となっていますが、今日は高橋建がキャンプで初めてブルペン入りをしました。捕手を立たせたまま33球を投げ、本人も納得の投球だったようです。

 ベテランがこの時期からブルペンに入ることは、今まであまりなかったと思いますが、周りのペースが早いことで、先発枠を勝ち取るために、建さんも調整のペースが早くなるのでしょうね。今季は先発枠に空きが多く、大竹、前田健の2人以外は保障されていません。残り4枠を狙っている投手が大勢います。建さんもその中に入っていると思いますので、紅白戦やオープン戦で結果を出さなければいけません。そのため、例年よりはペースが早くなっていると思われます。
 建さんくらいのベテランとなると、調整法に不安もなく、ペース配分も十分分かっているでしょうから、オープン戦での登板を視野に入れて、計算して調整しているでしょう。今日も娘さんの誕生日とのことで、ブルペン入りすることを、予め決めていたそうですから。
 ハイペースの調整のように思えても、実はペース配分が計算されているところはさすがです。ローテ入りには、あとは実戦で結果を残すだけですね。
コメント