goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

打線があと一押しできずサヨナラ負け

2021年10月05日 21時27分28秒 | 試合結果

広島 000 110 100 3
中日 003 000 001 4
勝利投手:R.マルティネス1勝3敗20S
敗戦投手:菊池保2勝1敗

 先発の床田は、3回に2安打と四球などで1死満塁のピンチを招くと、大島とビシエドに連続適時打を浴びて3点を失いましたが、続く福田と高橋周を連続三振に斬って追加点を与えませんでした。

 4回にも連打で無死1,2塁のピンチを迎えましたが、柳を犠打失敗、京田を二飛、三ツ俣を遊飛に打ち取って無失点で凌ぐと、5回の1死1,2塁も高橋周を右飛、木下を二飛に抑えて無失点で切り抜け、6回まで投げて8安打3失点に抑えました。

 打線は、今日も鈴木誠がスタメンを外れ、1番宇草、3番坂倉、4番西川、5番會澤が入りました。2回に2塁打と四球で1死1,2塁の先制機を作るも、林が二直併殺に倒れるも、3点を失った直後の4回に安打と盗塁で1死2塁として、2死後に會澤が適時打を放って1点を返すと、続く5回には2塁打と犠打で1死3塁として宇草の適時打で1点差に追い上げました。

 7回にも2塁打と犠打で1死3塁として、代打鈴木誠の適時打で同点に追いつき、さらに安打と四球で2死満塁の勝ち越し機を作るも、西川が右飛に倒れて勝ち越すことができませんでした。

 続く8回にも2塁打と死球で1死1,2塁としながら、大盛が三振、代打松山が一ゴロに倒れて得点を奪えず、9回も安打とボークで2死2塁とするも、西川が遊直に倒れて勝ち越すことができませんでした。

 7回は森浦が登板して、2死後に四死球で1,2塁のピンチを招きましたが、高橋周を中飛に打ち取って無失点で凌ぐと、8回は島内が三者凡退に抑え、9回は菊池保がマウンドに上がり、四球と犠打に敬遠で1死1,2塁のサヨナラのピンチを迎え、ビシエドを二直に抑えるも、代打岡林の安打で満塁とされ、高橋周に押し出し四球を与えてサヨナラ負けを喫して、チームは4連敗となってしまいました。

 

 打線は、鈴木誠を欠きながらも、初回と6回を除いて毎回の12安打を放ちましたが、得点は3点止まりで、今日もあと一本が出ませんでした。床田は3回に3点を失いましたが、その後はピンチでも粘りの投球で追加点を与えず、打線は4回から着実に反撃をしたことで、試合後半は流れがカープに傾いており、押し気味に試合を進め、同点に追いついた7回以降は、3イニング連続で勝ち越すチャンスがありながら、あと一押しができませんでした。

 特に8回は明らかに疲れが出ていた柳に対して、1死1,2塁としながら、大盛が三振、松山が一ゴロに倒れて、得点を奪えなかったのは痛かったです。大盛は柳から2塁打を放っていたので、そのまま打席に送ったと思われますが、ベンチには代打要因が残っており、左打者に拘る必要もないので、松山と長野の代打攻勢をかけても良かったと思います。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 森下7回1失点の粘投も白星ならず | トップ | 打線が効果的に得点を重ねて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

試合結果」カテゴリの最新記事