ウォーホール左派

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

『魂のこよみ』高橋巖訳

2018-01-03 21:49:06 | Weblog


『魂のこよみ』シュタイナー 第31週

人間の霊の深みからの光が
外へ向かって 太陽のように輝き
生きる意志の力となって
暗い感覚の中を照らす。
その力は 魂の衝動を
創造の力に変え、
人間事業を 見事に達成させる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正義心

2018-01-03 17:03:21 | Weblog
正義は心意気の伴侶である。どんな場合にも、人間は、正義が
誠実な心にもたらすこのより一層の光を、もとめることをおろ
そかにしてはならず、まして、あきらめてはならない。
(ピエール・ゲール)

大地を所有している大いなる夜は、巣のあつまりではなく、ち
らばる誤解にもとづくもの。身を隠し、沈黙しようとする絶対
に対して、たたかうこと。『痙攣した晴朗さのために』
(ルネ・シャール)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命の出し惜しみ

2018-01-03 16:22:14 | Weblog
シャールは、なまぬるい人たち、出しおしみする人たちには
組みせず、また、臆病な人たちにも味方しない。(ピエール・ゲール)

この世にあらわれながら、なんの混乱もひきおこさないものは、
尊敬にも、忍耐にも値しない。『蛇の健康を祝して』(ルネ・シャール)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『魂のこよみ』高橋巖訳

2018-01-03 14:09:29 | Weblog
自分の内部から
私自身がよみがえった。
そして 自らが時間と空間の働きの中で
宇宙を開示するものとなった。
宇宙が いたるところで
自らの姿の真実を
神的原像を
私に 現している。
(シュタイナー『魂のこよみ』高橋巌訳)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神秘の小道

2018-01-03 11:08:36 | Weblog
人の通わぬ
草むした小道
なだらかな勾配
鮮やかな朝日
草に露が結びズボンを濡らす

数年に一度
思い出したように人が通う
神秘の小道

小鳥が大木の幹で鳴き
私に挨拶を送るから
誰も人がいないから

私は幸せだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四行詩

2018-01-03 10:45:00 | Weblog
四行詩

NO.4
花々は水滴を宿す
広野の夢が透明になる
すると風は
透き通る 夢を 空へ返す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする