主の栄光の日と太陽系 2021-02-27 21:29:30 | Weblog 粛清 『最後の審判直後の太陽系』三首 無残にも太陽爆発その日には芥子の実惑星吹っ飛ぶのみだ 太陽の見るも無残に爆裂し惑星チリと闇に消え逝く 残骸の太陽系を虚しい探索UFOの航跡静か
『ペトロの手紙』より 2021-02-27 11:19:16 | Weblog 主の日は盗人のようにやって来ます。その日、天は、激しい音を たてながら消えうせ、自然界の諸要素は熱に溶け尽くし、地とそこで 造り出されたものは暴かれてしまいます。<中略>神の日の来るのを 待ち望み、またそれが来るのを早めるようにするべきです。 『ペトロの手紙』3章10節〜12節
ヨハネの福音書について 2021-02-27 01:58:12 | Weblog 『ヨハネの福音書』の読み方 初めに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった。 この言葉は、初めに神と共にあった。万物は言葉によって滅びた。 滅びたもので、言葉によらずに滅びたものは何一つなかった。 言葉の内に死があった。死は人間を照らす光であった。光は暗闇の 中で輝いている。暗闇は光を理解しなかった。(1章1節〜5節)