今回の3連休は
山梨は3日ともお天気に恵まれました
最終日は兜山登山です。
10時半頃駐車場を出発。

標高1000mに満たないですが
鎖場などがあってそれなりに楽しめました。

これが兜山です。景色もまあまあ


さて、今夜はぐっすり寝て
明日からまたお仕事がんばりますか・・・
山梨は3日ともお天気に恵まれました

最終日は兜山登山です。
10時半頃駐車場を出発。

標高1000mに満たないですが
鎖場などがあってそれなりに楽しめました。

これが兜山です。景色もまあまあ



さて、今夜はぐっすり寝て
明日からまたお仕事がんばりますか・・・
三崎に行きましたか。良いですね。でも鎌倉辺りの渋滞はすごいですね。私も経験があります。でも休日の朝の6時頃は良い感じですが。
バイクは適当に乗っています。
もう三浦半島へはどうしても行く理由が無ければ行かないと思います。せいぜい横須賀のドブ板通り辺りを見に行くくらいですかね。
山登りはGOMAも初心者ですよ。今年妻に付き合って行くようになっただけですから。でも、自然の中を歩くのは心にも体にも良さそうです
はじめは早く頂上についてお弁当にしたかったですが、最近はえっちらおっちら登っている時間が楽しくなってきました