今朝は冷えました。靄もかなりで放射冷却ですね。
昨日の太陽光発電最終検査は買電力側のメーターになにやら測定機械をつけたままにしていますので全て終了したわけではないようです。
設置業者は爺さんになにやら説明して帰ったようですが、要領を得ません。エコキュート小屋作りも電力検査で給電が停められ作業が進まなかったと爺さんからお小言をちょうだいしました。
そんな状況なので、太陽光発電の実動は今日以降かなと思っていましたが、今朝起きた時に点いていなかった監視モニターの発電開始を知らせるランプが点灯、夜明けとともに稼働しはじめたのです。
本日は我が家の「太陽光発電記念日」ですね。
画像は今朝6時30分頃の監視モニターです。左側はエコキュートのリモコン、右側が太陽光発電です。
本日は発電開始日にふさわしい秋晴れになりますように・・・