
久々に目覚まし時計に起こしてもらいました。
今朝は雨。車窓からは新緑に覆われてる山並みが綺麗に見えます。
みちのく号には着物姿のご婦人が7~8人乗られています。皆さん品のある方ばかりで(花輪で知名な方々の奥様ですね)いつもの車内とは雰囲気が違います。
写真を撮って載せたいところですが、想像していただいている方が良い場合も考えられますので、あえて今回は撮影しないことに・・・茶道か華道の集まりへ行かれるのでしょうね。
と言うことで、今日の画像は昨日書き込みした 「鹿角の春を一つ見~つけた」の花を少々アップでご覧下さい。
何の花かわかったでしょうか?多分山歩きをされる方はすぐ解りましたね、これは「アケビ」の花です。
誰かが植えたのでしょか、花輪線の線路脇でイッパイ花を咲かせています。いくつ実になれるか楽しみです。