
今朝は小雨の鹿角です。
昨日の暑さは一休み、木々の緑色が光っています。
ホリデー百姓の菜園作業は種蒔きや植え付けがそろそろ一段落となり、次は元気に育ってくれるのを手助けする作業に移ります。
次の土日はジャガイモの土寄せとナスの仕立て作業、マリーゴールドの定植をしようと考えていますが、メインはまぁ雑草取りかな?・・・
画像はレタスと夏ダイコンの今朝の様子です。
少しダイコンの成長が遅い感じですが、どちらも健康的です。今のところはお互いに助け合っているようです。
レタスは結球し始めていて、日々大きくなって行くのを見るのが朝の楽しみになっています。
別の畝に植えているダイコンの葉が随分と虫に食べられて穴だらけなところを見ると、このレタスと夏ダイコンの混植は虫食いも少なくて、今のところコンパニオンプランツ効果有りです。