かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

アメリカシロヒトリ

2011-07-08 07:24:02 | みちのく号の車窓から
110708_055215.jpg
アメリカシロヒトリ(アメシロ)が一気に活動を始めました。

画像は今朝の様子ですが、昨日の朝は青々としていた葉が、すっかり網の目状態にされています。

桜の木も同様になっていて、ここ二日間で食い尽くした様子にボー然とさせられました。

幼虫が集団でいた網から這い出してあらゆる木の葉を食べながら成虫(白い蛾)となり産卵して、又幼虫発生と通常は年に2回のが昨年は猛暑でサイクルが増えて大被害を出しました。

今は今年の初回発生です。出来るだけ今のうちに駆除を心掛けたいのですが、もう手遅れかな?

人には害が無いとは言うけれども、この数を目の当たりにすると、鳥肌が立ちます。

明日の天気次第ですが、被害を最小にする方法を考え実行しますか・・・