![110714_054021_ed.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5b/53e9112a58f8dc2ca924aa8105a413e3.jpg)
素晴らしい戦い振りでしたねぇ・・日本女子サッカー代表!
試合のキックオフが3時45分というので、いつも通りに起きたら、後半からテレビ中継を観られるなぁと・・・結局目が覚めてしまい初めから観戦しました。
パスミスから先制点を許してしまい、このまま相手ペースになるのではと心配しましたが、初スタメンの川澄選手が流れを一気に変えた同点ゴール。
ボール支配率60%以上(前半は70%に近い位)で最後までスエーデンに試合をさせないパス回し、最高と言える試合運びでの決勝戦進出です。
まだ興奮がおさまりません。
スタジアムの雰囲気も良かったですね。観衆の方が選手の好プレーに拍手、ずるい?戦術にはブーイングと、さすがサッカーの国の人達だなぁと・・観衆は45000とか、これも凄い!
決勝戦はアメリカと月曜日、休みだし絶対応援です。
さて今日も暑い一日でしょうか?鹿角は日曜から連続の真夏日です。
日中に突然の雷雨とかが秋田県南部や岩手県では起きています。鹿角では気象警報は連日でていますが幸いに発生はありません。
乾燥が続いている所に一時的な大雨が降ると、思わぬ災害になります。何しろ、お天気の事ですからなんともなりませんが、こころ掛けだけは忘れないようにしましょう。