かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

山アジサイ「紅( くれない ) 」

2010-06-28 07:58:24 | みちのく号の車窓から
100627_145851.jpg
雨の鹿角です。出勤時に雨らしい雨になったのは久しぶりだなぁなんて感じています。

昨日のホリデー百姓は早朝から草取り、時々パラパラふる雨に急かされ午前中には一段落。

マッタリとお昼を長めに過ごし・・と言うか、リフォームやら仕事の異動やらのメンタルダメージでしょうか、疲れているにとんでもなく早い時間(午前4時前)に目が覚める日が続いているので身体が思い通りにならないのです。

昨日は生垣の手直しをする予定でドウタンツツジを8本用意していました。

この暑さだと来週では枯れてしまう可能性もあり、昨日は夜から雨の予報だったので好都合と始めたのですが、雨の降りだしが早く来てびしょ濡れになりながら通りに面している所だけの補修で終わってしまいました。

用意した8本は仮に穴を掘って入れたり、日陰に置いたりで今週末までしのぐことに・・心配です。

昨日手直しした生垣の内側にある山アジサイの紅(くれない)が満開??

ご覧の様に白い花でいっぱいなのですが、実はこのアジサイ「紅」の名のごとく、真っ赤にこれから花が変化します。

なので満開とは紅く変わってからか?今なのか?よくわかりません。

とりあえず、花は満開という事で・・・

3年前に枯れかけて手の平に乗るほどの物が、こんなに立派になるとは思いませんでした。

見事にオジャした(面倒見た)分を返してくれています。

伸び放題の枝を。花が終われば剪定するか、すき放題でほっとくか・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿