黄色い帽子の新一年生を上級生がリードしての小学校の集団登校が昨日から始まりました
そして私の自治会では自治会員による横断歩道での安全指導と見守りを集団登校に併せて実施しています


私の自治会は学区内の徒歩では一番遠距離通学となるため、7時集合で集まり次第出発です
ちなみにお隣の子供会は7時20分集合だとのことですが、集合場所まで遠い子では15分位歩く子もいるようで
集合場所までそんなに歩くのでは何のための集団登校なのか疑問に思います

昨年までは集団登校では館坂通学を学校が禁止していました
ところが、今年度は親と児童の判断で利用しても良いと、関係する児童や親に連絡があったようです
その為、私は去年の集団登校期間には館坂での見守りはしなかったのですが
今年は4月6日から館坂通いをはじめています・・・学校の指導はなぜに変わったのでしょうかね?

とはいうものの、たぶんみんな別ルート利用だろうと思っていたら
なんと初日からほぼほぼいつもの児童たちが一年生と一緒に登校してきます
やっぱり館坂だよね・・・なんて幸せ気分で「おはよう、いってらっしゃい」と今日も声掛けしました

1月30日に撮影
さて今朝、見守りを終了しようかなとしている所に
「除雪しているときとは随分雰囲気が違って、別人かと思った」と本勝寺の奥様に声を掛けられました
そして、「これどうぞ・・」と渡されたのはあの干し餅でした 感激です 美味しそうですね

そして私の自治会では自治会員による横断歩道での安全指導と見守りを集団登校に併せて実施しています


私の自治会は学区内の徒歩では一番遠距離通学となるため、7時集合で集まり次第出発です
ちなみにお隣の子供会は7時20分集合だとのことですが、集合場所まで遠い子では15分位歩く子もいるようで
集合場所までそんなに歩くのでは何のための集団登校なのか疑問に思います

昨年までは集団登校では館坂通学を学校が禁止していました
ところが、今年度は親と児童の判断で利用しても良いと、関係する児童や親に連絡があったようです
その為、私は去年の集団登校期間には館坂での見守りはしなかったのですが
今年は4月6日から館坂通いをはじめています・・・学校の指導はなぜに変わったのでしょうかね?

とはいうものの、たぶんみんな別ルート利用だろうと思っていたら
なんと初日からほぼほぼいつもの児童たちが一年生と一緒に登校してきます
やっぱり館坂だよね・・・なんて幸せ気分で「おはよう、いってらっしゃい」と今日も声掛けしました


さて今朝、見守りを終了しようかなとしている所に
「除雪しているときとは随分雰囲気が違って、別人かと思った」と本勝寺の奥様に声を掛けられました
そして、「これどうぞ・・」と渡されたのはあの干し餅でした 感激です 美味しそうですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます