今日はとても蒸し暑い一日でしたが
夕方、まるでスコールのような強い雨が降った鹿角です
家庭菜園の野菜たちには恵の雨でしたが、当然雑草にとっても同じ・・・明日から雑草バスターになります
参議院選挙は与党の大勝と言える結果で終わりましたね
秋田魁新報の朝刊でも大きく報じていましたが、マスコミではずっと経済政策が
一番の争点のように報じていたにもかかわらず、そこには大きく「改憲」の文字が・・・・
7月11日さきがけ朝刊
昨日の選挙結果によって、これから憲法改正が行われる可能性が強くなりました
でもどうでしょうか?普段「日本国憲法」について考えたことがある方はどれほどいるのでしょうか?
私が学生時代は義務教育の授業でも随分憲法の事を学ばされたという記憶がありますが
今は大学で法学部にでも進まないかぎり、日本国憲法を学ぶ機会は無いと言っても過言ではありません
中身を理解していないまま変えるか変えないかの判断を国民投票で行うなど
一言でいったらこれほど危うい事は無いと言えます
2018年の第1回チラシ
2018年の12月に私は「憲法カフェかづの」と銘打って気軽に憲法を語り合う集まりを始めました
その翌年も開催しましたが、新型コロナ感染の拡大によって2年間開催を見送って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/39373f2fb7543f9bc554051e48516696.jpg)
今週末、同じ思いの仲間の協力を得て第3回の「憲法カフェかづの」を開くことになりました
憲法のお話は大館市の弁護士川田繁幸さんにお願いして引き受けていただきました
もし今の日本国憲法が改正されたら私たちの生活がどの様になってゆくのか・・・・
本当に改憲は必要なのか等々、やさしく説明いただく予定です
中々憲法について触れる期間はありませんので
この機会に多くの皆さんに聞いていただきたいと思います
夕方、まるでスコールのような強い雨が降った鹿角です
家庭菜園の野菜たちには恵の雨でしたが、当然雑草にとっても同じ・・・明日から雑草バスターになります
参議院選挙は与党の大勝と言える結果で終わりましたね
秋田魁新報の朝刊でも大きく報じていましたが、マスコミではずっと経済政策が
一番の争点のように報じていたにもかかわらず、そこには大きく「改憲」の文字が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/4285cdf51e1b8916ded2d34b96d753a0.jpg)
昨日の選挙結果によって、これから憲法改正が行われる可能性が強くなりました
でもどうでしょうか?普段「日本国憲法」について考えたことがある方はどれほどいるのでしょうか?
私が学生時代は義務教育の授業でも随分憲法の事を学ばされたという記憶がありますが
今は大学で法学部にでも進まないかぎり、日本国憲法を学ぶ機会は無いと言っても過言ではありません
中身を理解していないまま変えるか変えないかの判断を国民投票で行うなど
一言でいったらこれほど危うい事は無いと言えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/16/0f9046243c2a0d982d3aa74cd915ff02.jpg)
2018年の12月に私は「憲法カフェかづの」と銘打って気軽に憲法を語り合う集まりを始めました
その翌年も開催しましたが、新型コロナ感染の拡大によって2年間開催を見送って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/39373f2fb7543f9bc554051e48516696.jpg)
今週末、同じ思いの仲間の協力を得て第3回の「憲法カフェかづの」を開くことになりました
憲法のお話は大館市の弁護士川田繁幸さんにお願いして引き受けていただきました
もし今の日本国憲法が改正されたら私たちの生活がどの様になってゆくのか・・・・
本当に改憲は必要なのか等々、やさしく説明いただく予定です
中々憲法について触れる期間はありませんので
この機会に多くの皆さんに聞いていただきたいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます