カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 田舎の 宅地の 草刈りをします

2019-11-22 | 日記

・先月に 宅地の 雑草に 一日かけて 除草剤を ジョロで 水かけしました。

 

・33日 経過していますので 雑草の葉が 枯れています、枯れては いますが 草が ぼうぼうの

 状態ですので 本日は 釜 と 選定バサミで 刈り取る 作業を します。

 

・釜で 刈り取りましたが まだまだ 綺麗に なりません、 頑張って 草刈りを していますが

 お昼に なりましたので 昼食に します。

 

・昼食は 自宅より 持参した おむすび と カップメンです。

 

・持参した おむすび と カップメンを 美味しく 食べます。

 

・食後は コーヒー と カルピスウォーターも 飲みます、草刈りで 汗も かいて 疲れ ましたが

 昼食は 美味しく 食べれました。

 

・食後も 引き続き 草刈りを 頑張ります。

 

・本日も 草刈りを 頑張って 実行しましたが 約 半分位の 草刈りが 出来ました。

 

・ここで 休憩も します、草刈りは 汗もかき 疲れますね。

 

・まだまだ 草刈りを したいのですが 体力も 限界、時間も 夕方です。

 

・再度 全体に 除草剤を 水で うすめて ジョロで 掛けます、水も 広島の自宅より 100リッター持参しました

 水も 全て 使用しましたので 今回の 作業は 終了します。再度 一か月後位に 来る予定です。

 もう 一か所 相続しました 宅地が ありますが 貸し付けて いますので 草刈りは しなくて 済みます。

 

 

・帰り路に 先祖の お墓にも 立ち寄り まして 広島へと 帰ります。