カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 日浦権現山 登山 - 2

2022-02-23 | 日記

・山道に 倒れた 大木を 跨って 登って 行きます。

 

・丸太道の 山道を 登って 行きます。

 

・丸太道の 山道は 続きます 頑張って 登って います。

 

・山道の 横に 大きな 杉の木です、御燈明杉 と 表示されています。

 

・御燈明杉を バックに 記念の 写真も 撮ります。

 

・日裏山 神社への 案内板も ありました。

 

・大きく 立派な ヤマザクラの 木が ありました。

 

・日裏山 神社まで 登って 来ました、神社の 屋根瓦が 傾いて

 いるようです。

 

・日裏山 神社を バックに 記念の 写真も 撮ります。

 

・日裏山神社の 由来も 書かれて います。

 広場で ゆっくりと 休憩を します。

 

・休憩後は 日浦 権現山を 目指して 進んで 行きます。

 

・山道を 日浦 権現山を 目指して 進んで 行きます。

 

・杉林の 山道を 登って 行きます。

 

・日浦 権現山 山頂広場に 着きました、広場には 三角点が あります。

 

・権現山の 標識版を バックに 記念の 写真も 撮りました。

 日裏山 山頂広場で ゆっくりと 休憩しましたので 神社へと

 帰って 行きます。

 

 

                        ・明日まで 続きます・・・。