17年間乗ったダイハツビーゴ。4月に車検だったので、車検代の一部を前金にして新型アトレーバンを購入しました。
契約をしたのが昨年の11月7日。それから3ヶ月半経った2月19日に納車でした。それから3週間が経ちました。
ダイハツビーゴは長女が小学校に入学した年に購入したので、通勤だけでなく、家族旅行で活躍してくれました。
それから17年経ち、走行距離は152500kmほどになりました。
タイヤもそろそろ交換の時期を迎えていたので、車検代とタイヤ代を考えると「新車を購入した方がいいんじゃない」と妻が宣ったので、
早速近所のダイハツ店に妻と一緒に向かったのが昨年の10月初め。
それから訪れること3、4回。何度か見積もりを出してもらい、購入したのがダイハツアトレーバンRS(2D)です。
2人の子どもは大学生になり現在アパート暮らし。車に乗って家族で出かけることもなくなったので、車中泊はキャンプができる遊び車として、最後の新車に選びました。
車体の色はレーザーブルークリスタルシャイン。オプションは普通のCDラジオ、フロント用ゴムフロアーマット、フロントサンバイザー、盗難防止機能付きフレームセットなどです。
ボディーカラー以外はできるだけ安くなるようにし、月の支払いを抑えることにしました。
乗り始めて3週間経ちましたが、感想は一言「ご機嫌」です。免許証返納まで何年になるかは分かりませんが、この車で遊び倒すことができそうです。
エンジン音や振動、燃費、スマートアシスト機能、様々なアシスト機能については?な点はありますが、それを以上に楽しみが新型アトレーにはあります。
今のところ後部座席をフラットにして車中泊仕様にしています。まだまだ、作り込みは甘いですが、YouTubeに上がっている動画を参考に自分なりのDIYを行いたいと思います。

バック

車中泊仕様1

車中泊仕様2

車中泊仕様3
