貝の独り言

人見てもよし、見なくともよし我は咲くなり。でも見てもらいたいなー。宜しく返待つ。 

何のための意見?

2012年04月02日 12時46分55秒 | 「しんぶん赤旗」を読んで

 耐性試験審査委員4人に原発マネーから寄付金が渡されていることが「しんぶん赤旗」が入手した資料から解ったそうです。
この委員はいずれも専門家として各大学で教鞭を執っている人教授たちだそうです。この4人は経産省の原子力安全・保安院の「意見聴取会」のメンバー11人の中の4人だそうです。
 私は思います、他の7人にも何らかの方法で渡されていたんではないかと。なぜなら、再稼働をしようとしている大飯原発・伊方原発についてストレステスト「妥当」とする審査結果を原子力安全委員会に提出しているからです。11人の委員のうち数人が反対していれば「妥当」の判定にはならなかったと思うからです。
 こんな報告書で原発が再稼働されるなんて大反対です。今すぐ休止からは廃炉へ転換して貰いたいものです。パンチ(拳)怒った顔怒った顔パンチ(拳)
写真と記事は無関係です。