貝の独り言

人見てもよし、見なくともよし我は咲くなり。でも見てもらいたいなー。宜しく返待つ。 

何のため、誰のため、まさかアメリカの

2013年12月05日 22時39分11秒 | 今日喋りたいこと

「他国から情報が貰えない」だからこの秘密保護法を作るんだと言って居ますが。「他の国」とはどこの国なんでしょうか。教えてください安倍首相殿、もしかしてアメリカと言う国じゃないでしょうね。 だったらアメリカとの安保条約締結国だけじゃないですか、その他の国からは情報は入ってこないと言う事でしょう。 だからアメリカはドイツやフランス、ブラジルはもちろん全世界の国々を盗聴して情報を得ているんです。 その仲間入りすると言う事ですよね。今でもアメリカの1州だと言われているのに、これこそ売国奴じゃないんですか。
 何のために、誰のためにをはっきりしてください。 終戦から今までこのような法律はなくても、暮らしてこられたじゃないですか。耳耳耳耳


教えて!「本来あるべき民主主義}って

2013年12月05日 00時20分53秒 | 今日喋りたいこと

犬猫(丸目)猫(細目)耳 自民党の石破幹事長は、国会前などのデモンストレーションを「一般の人々に畏怖の念を与え、大音量で自己の主張を述べるような手法は、本来あるべき民主主義とは相いれない」と言ったそうだが、じゃ、「本来あるべき民主主義」とはどのようなものでしょうか?。教えてもらいたいものです。 議員さんは、何万人もの有権者の支持票で当選してきたんです、支持者の意見を一人ひとりから聞きますか?、出来ないでしょう。特に特別秘密保護法案は選挙前には何の話も国民にしていないじゃないですか。採決前に「本来あるべき民主主義」について教えてください。 ついでに、公聴会後、間髪を入れずに採決したのは「本来あるべき民主主義」なんですか。 これも併せてお願いします。