ウインドウズ10の音声でパソコンを操作する「コルターナ」を使ってみようとはじめました。
私のパソコンには、マイクもカメラも付いていません。全部外付けにしなければ使えないのです。
そこで、マイクを購入して接続してみました。会話は出来るようになりましたがその他の機能は未だ未確認のままです。明日にでも確認作業をして試しいてみたいと思いますが6年ほど前のパソコンです、不具合が沢山出てくるのではと心配しています。
家電店で最近のパソコンを見てきましたが最新機能を持ったものは10万円以上もします。
平均寿命まで残すところ4年、新品を購入しても使い切れるかも心配です、安めのノートが5万円ってのがありました。これ位だったら1、000円/月の使用料だと思えば・・・、考え中です。 コルターナをもう少し使ってみてからか?