いまNHKの「朝の日曜散歩みち」を聞いてました、私の大好きな番組のひとつです。 きょうは母の日です。母に関する歌が流されていました。童謡100年とかで昔懐かしい童謡も沢山放送していました。
アナタは、母から毎日のように聞かされた歌、有りますか。きっと沢山有ることでしょう。
我が家は貧乏人の子だくさんだったのか父も母もこどもを育てるのがやっと、働き詰めだったので母に歌ってもらった記憶がありません、その歌声も記憶にありません。
童謡特集では、しかられて、赤とんぼ、からたちの花、等々を聞きましたがウソを付いても良い、騙してもいい、虐めてもいい、セクハラ・パワハラも当たり前などの歌はないと思います。
仲良く、助け合って、楽しく歌って生きて行く歌だったと思います。いつから、ウソを付いても、騙しても、虐めても平気な人が出てきたのでしょうか。
童謡の心を忘れないようにしたら、9条の心を忘れないように素晴らしい国になると思います。