昨日は糖尿病受信、ヘモグロビンA1c6.4% 先月より0.1マイナス。 でも、2時間血糖値270 先月より50増えました、お陰でお薬が2種類増えました。
8日には整形外科へ脊髄狭窄症の治療に行かなければなりません。早く足の痺れが取れて2kmくらい楽に歩けるようになればいいなー。 今はやっと1,500歩(約700m)くらいで一休みしなければなりません。
4月には白内障と網膜症の定期検査もしなければなりません。
年金は10月から1%削られ4月にも1%再来年の4月にも0.5%削られます。インフレターゲットとかで2%物価を押し上げるとか、消費税は8%、10%とどんどん引き上げの方向ですね。
そのうえ医療費の引き上げも、電気代の値上げも、灯油はすでに上がってます。
麻生さんと言う人は「年寄りを楽に死なせてやらにゃ」と言ってますがその前に楽に生かせてもらいたい。
最新の画像[もっと見る]
- 使いもしないネット代、勿体ない 5年前
- コロナウイルス関連 5年前
- A1cを6代にしなきゃ。 5年前
- 内科も外科も これ以上 5年前
- スパコン 5年前
- 雨の止み間に 5年前
- やっぱり三日目か? 5年前
- 始まりました、元気運動 5年前
- 沖縄慰霊の日 5年前
- ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます