また、敬老の日がやってきます。わがのこの組は7軒中11人が敬老祝い金を受け取る資格(70歳以上)があります。
受け取る資格の無い家は1軒だけです。私も有資格者ですが「私も70を超えました、お迎えを待つ歳になりました」と言うと「バカ言うんじゃないよ、60~70は洟垂れ小僧だ、しっかりしろ!」と87才の若者から、励まされたのか、叱られたのか。
そして、組長をしているため「老人会」に入れと。 でも私は名前は貸しますが老人の集まるところへは参加しません、年寄りだけが集まると年寄りになるのが早くなるような・・・。
今は、若者が集まる外国語講座(ぼけ防止も含めて)へ、水泳教室へ、ストレッチ教室でベンチプレスやスクワットなどで体力増進をと、でも、いつまで続けることが出来るのでしょうか?いずれは施設へ・・・。
「敬老の日、目出度くもあり、目出度くも無し」。
大先輩の叱咤激励での行動ではありませんが、17日~19日まで、宮城県の仙南地方へボランティアに行って来ます。 何が出来るかは解りませんが、せめて他のボランティアの人に迷惑をかけないように、「穀潰し」なんて言われないように頑張ってみたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 使いもしないネット代、勿体ない 5年前
- コロナウイルス関連 5年前
- A1cを6代にしなきゃ。 5年前
- 内科も外科も これ以上 5年前
- スパコン 5年前
- 雨の止み間に 5年前
- やっぱり三日目か? 5年前
- 始まりました、元気運動 5年前
- 沖縄慰霊の日 5年前
- ピーポーピーポー 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます