N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

外国でやってはいけないこと

2012-02-29 18:58:24 | 日記
それはパニックになることだ
ワニワニパニックではないぞ
かなりやばい事になっても(たとえば迷子)気持ちをキュッと落ち着かせて
冷静に対処することが一番重要だ

前にも言ったが、ジンバブエでの話
朝7時ぐらいに母親と散歩に出かけた
そこは小学校の校長先生の家(電気も水道もないです、明かりはろうそく、水は井戸)なのだが
周りにある建物は小学校と小さな集落(10件程度)、その周りはサバンナ
サバンナなんぞ行ったことがないので散歩に行ったのはいいのだが
しばらくしたら霧が出始めた
ふと後ろを見ると前も横もすべて同じ景色に見える砂地のみ
ほそぼそとよくわからない乾燥地帯に生える草や小さい木のようなものが
果てし無く点々と生えている

母親はその時点でかなり焦ったらしく、更に迷子の深みにはまっていたのだが
俺は行きに来た時に見た草の生え方や地形の記憶を辿って
意外とあっさり戻ることができた

そう、この時俺もてんぱっていたのなら
もしかしたらハイエナの餌になっていた可能性も全然ありだったろう
冷静というのは時に命を救う行動なのだ!

例え好きな人と居る時であろうと冷静に...
できるか!バーロォ!

人情というか

2012-02-29 17:26:01 | 日記
会計は1870円、百円が8枚五十円が1枚十円が2枚と札をだしたら

「お、丁度くれんの?おおきに!」

と即答された
銭はかなりぐちゃぐちゃに置いたので何枚かは重なったりしてたから
それを綺麗に並べようとしたらそれより早く言われたのだ
数えても無いのにそんな事を即答できるって凄いなあと思った

この店は何世代か前から代々受け継がれていて
その人は店長だったのだが、その代々の店長がどんなだったかはこの人を見れば一目瞭然だろう

客を信用してるから客から信用される
因果応報(良いバージョン)やな!

そして焼肉屋で二人で2000円切るとか安すぎ!

わしゃ豚トロってやつがお気に入りですたい*`・ω・´*

かくれんぼ

2012-02-29 16:20:29 | 日記
父親に対する拒否反応がいよいよ逃避行動にまで発展
俺の名前を叫びながら家中俺を追いかけてくる
まぢキモい

俺は一言も行くとは言っていないのに勝手に決定されてる

多分無言でも何度か行っているので俺が断らないと思っているのか

しかし自分を求めてくれる人を俺は本当の意味で無視できない性格なのだ

悪循環*´・ω・`*

策略

2012-02-29 15:52:50 | 日記
気がついたら今年は父親と既に6回ぐらいご飯を食べに行っている
焼肉なのに焼き鳥と間違えて

「焼き鳥いこ、あ、焼肉」

とかいう普通の人なら突っ込むところもただ吐き気を催すだけの気持ちにしかならない人間と
ご飯を食べに行くという苦渋をまた選ばなければならないのか
気づいたのだがやつはまさか金で俺を釣っているのだろうか
そしてもう6度も釣られているのでこれを使えば
俺と一緒に飯が食えると思っているのだろうか
1ヶ月ぐらい向こうから俺にしゃべりかけて来なければ
少しはこちらの気持ちも変わるというものだがそれは無理なので
卑劣な手を・・・・
まあ別に向こうでもしゃべらなくて良いなら俺としては損は無いのだが

何故かしてやられた感が物凄くするのは気のせいだろうか
父親という引き離せない立場を利用するなんて、なんて姑息で狡猾な人間