N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

正義が惡に後手になる理由

2016-07-23 10:09:46 | 日記
それもそのはず、悪人は常にどうすればより楽に効率的にばれずに犯罪を起こせるかを考えている
警察は事件が起こってからそれをどう収めるかという事ばかりを考えている

さて、先に行動をするのはどっちでしょうというのは聞くまでもない
なので本当は犯罪的な知識や才能を持った善人が警察側にも必要なのだが・・・・

ポケモンGOは想定が甘い

2016-07-23 09:21:57 | ゲーム
最近異常なほどにポケモンGOのニュースが出てくるが
事故、事件、がけから転落するなどかなり悲惨な状況になっている
ただ、こういうのは十分想定の範囲内で事前に気づけたはずなのだが・・・

少なくとも歩きスマホを無くそうという流れがあるのにもかかわらず
歩きスマホを推進させるようなゲームを作ってどうするんだ
しかもポケモンというのは基本的には子どもに対して作っているゲームなのでたちが悪い

しかしこれの対処はそんなに難しいものでは無く、ただたんに時速2km以上で動いている時はGPSが止まったり
画面の更新がされなかったり、ポケモンの位置が表示されなかったりすればいいだけだと思う

その辺はプレイヤーの皆がモラルを持って・・・というのだとしたら考えが甘すぎる
それができないから警察がいるわけだし、裁判があるのではないのだろうか

科学技術というのは夢があり、利便性の追求としては必須の存在なのだが
便利になればなるほど悪用されると効率的で非常に悪質なツールとして化けてしまう

コンピュータがなければ一瞬で大量の個人情報のや現金の流出など不可能だし
銃が無ければ一瞬で大量の人を殺すなんてのもできないだろう

例えばポケモンGOで言えば、どこかににレアなポケモンを出現させて
そこに大量に人を集めてテロとかできるし
政治家や重要人物の自宅に出現させて嫌がらせもできる
俺ですら10秒もあればこれぐらいの事が思いつくのでもっと悪質な事を考える人は山ほどいるだろう
まあ俺は思いついてもやらないけど

全ては使う人間次第なのだが、どこかで必ず悪用する人は出てくる
そして俺はVR技術の先にあるものに不安を感じている
殆どの人は悪用しないんだけども、ほんの一握りの人が使うだけでも世界レベルに発展する危険性があるのが科学技術
そういう事を考えていると、あまり利便性を異常なまでに追求し続けるのもどうなの?って感じもする

それが1つあればなんでもできる!という状況は、逆に言えばそれがなくなると何もできないという脆弱性を秘めた生活になるわけだ
そしてそれをハッキングすればその人を操る事だってできる時代が来るかもしれない
便利になればなるほど他人(自分より頭のいい人)に利用される可能性がどんどん上がっていくんだよな