バイオ8は7の数年後、はまだ良いのだけど
8の主人公は7と同じイーサンなのが解せぬ、、、
そもそもイーサンって、顔も知らないよね
まあ一人称視点だから仕方ないけど、臨場感重視なのか
と言うことはまたホラーゲームになるってことか(そもそもバイオはホラーアクションシューティング)
そして7は謎解きがゴミだった記憶があるけど
同じ路線は止めて欲しいなあ
というかバイオ7があんなんだったから、数年後が舞台のゲームをやりたいかというと、、、
怖いのは別に良いんだよね、ホラーゲームなんだし
ただ怖いだけってバイオハザードではない
前も書いた気がするけど、バイオハザードというゲームはバランスがとんでもなく良くて
アクションと謎解きとホラーが全部丁度良い
そういう意味では5と6はアクションに寄りすぎてただのゾンビシューティング(キッキング?w)
キックが強すぎて簡単すぎる(弾が減らない、敵が吹っ飛ぶ)
そして敵が弱いと一気に恐怖心が無くなるので、全く恐くない
それでも協力プレイは面白いけどね
7はホラーに寄りすぎ(というかそれ以外が空っぽすぎ)
(ホラー8、アクション1,謎解き1)
4はまだバランス良かった記憶がかすかにある(ほぼ覚えてない)
つまり、僕の好きなバイオハザードはもう(リメイクを除いて)15年以上やってないことになる
また「バイオハザード」に帰ってきて貰いたいものだ
そういえば、VILLAGEの最初の4文字でⅧを作り出しているけど、そのあとのAGEも英語になっている
ⅧAGE!(何か意味があるのかな?)