N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

今日の晩飯は、ってそれどころじゃねえw

2013-01-17 20:55:03 | 日記
今日はちゃんぽんに餅を入れて食べてます
餅とラーメン系スープって結構相性良いかもしれない、美味しいw

それよりもデビメクが超面白い
今回は開発が外国人がしているのでキャラデザは正直日本人向けじゃない
だがそんな事はどうでも良い、アクションが楽しすぎてやべえ
まだ「進化」しているといっても過言じゃないこのアクション性
ついに武器を6種類+銃2種類の計8種類同時使用が可能になった
操作が超忙しいw
スタンスが無いけどデビルとエンジェルはスタンスみたいなもなので
正確にはスタンス2種類+武器4種類+銃2種類になるのかな

いやーもう最近クソゲーしかやってなかったから本当に楽しいわ
一人用のゲームでこんなに楽しいのはデビメク4以来かもしれない

それとステージの凝り方がまじ半端ない、日本人じゃ絶対に発想無理だわこれ
もう大手は世界に通用するゲームを作るしかないって意味では外国人と手を組むのは良いと思う
アクションも凄く重みがあって良い(某スクエニのアクション(以下略)
とどめのスローモーションがマジ痺れるっすWwwwwwww

なんかイベントシーンの影がおかしい、グラフィックの技術はそこまで高くない
でも「ゲームはグラフィックじゃない」というのは「慣れ」があるからだ
どんなに超美麗フラフィックも慣れてしまうのと一緒で
グラフィックもPS2レベルあれば慣れてしまう
グラフィックにコストを掛けるだけ無駄になってしまう部分もあると思うのでそこは妥協したんだろう
だが、ゲーム的には100点だ、まだ全クリしてないけどなw

ただし2箇所酷い部分がある
ロード時間があほみたいに長い部分があることと
何故かたまにBGMやSEといった音が0.5秒ほど消えることがある
これが結構萎える(*´・ω・`*)・・・・
ゲームは面白いので許容範囲内だが

安部まじなんなの

2013-01-17 12:04:27 | 日記
「日本人を含め外国人41人が人質に取られた」とニュースで言っていた

安部「まず、このような行為は断じて許すことはできない」

といっているやつが今、日本も戦争をできるように動いている
は?
典型的な偽善者、武力行使という意味では大して変わらない

しかも慰安婦の謝罪を否定するような発言もしているとか
こんなのが日本の代表とか外国人に思われたくないな
っていうか俺は自民も民主も完全否定です、ありえません

国会議員がこんなんじゃ

2013-01-16 18:31:30 | 日記
日本人の底が知れるな
というか今回自民党がここまでの議席数を獲得してしまうとなにがやばいかというと
2/3以上の賛成がないと決めれない憲法等が簡単に決めれてしまう
それってもう独裁政みたいなもんになっちまう

しかも新聞を見ている限りでは安部は内堀を固めるとか何とか書いてある
つまり自分の下の人たちを皆囲ってしまえばほぼ改憲可能になっちまう

しかしこの、「囲う」という表現がまた日本人の酷い所で
自分の意見ではなく上からの指示の通りに動く操り人形になってしまうことだ
ゆとり教育がどうのこうのと言う前にそもそも国会議員が自分で考えて行動してないじゃないか
そんなやつらが決めた教育法なんていくらやってもまともな子供が育つわけが無く
なんか昔のように土曜日を休みじゃ亡くすという方向に向かって行ってるらしいが
結局テストの点数しか取れない人間を育てている以上何時間勉強時間を増やしても無駄

いつまでこんな退嬰的な教育をし続けるつもりなんだ、この国は
とりあえずパチンコを廃止しない限りは無理だろう
それでお金が無くなる事自体は俺はどうでもいい、他人に迷惑かけない範囲では
俺がパチンコを一番問題視しているのは「思考能力の低下」だ
しかも最近ではモバゲーなるものも出てきた、あれも頭を使わない点では同じだ
確かにモバゲーも少し複雑になってきているものも出てはいるが
子ども時代からあんな頭を使わないものにハマってたら、大人になったら酷いことになるぞ


ちなみにパチンコができるのは日本とハワイだけだそうです

てられられられーてられれー

2013-01-16 17:55:06 | 日記
タイトルはドラクエのちょっと良いアイテムを手に入れたときの効果音

2週間分の水分と食料を買いに行こうと運転席に座った瞬間
何故か俺の目線は助手席の足元に
そしたらキラリと光る銀貨が見えた

む!?

と思って近づいてみるとなんと100円玉が3枚もあるじゃないか
そして買い物、今回も非常に低コストで買い物ができた
2Lの水6本が400円、食料は600円、お菓子が400円
見つけた300円を差し引いてみるとたった1100円しか使っていない!
これで2週間は安泰だ(*`・ω・´*)

善事、凶事は重なるもの?

2013-01-16 10:48:16 | 日記
数日前に母のイトコが亡くなったと言う知らせを聞き
今日の朝父親の故郷のいつもお世話になっていたおじいさんが亡くなったと聞かされた
20日ぐらい前に俺も会っていて、その時は元気だったんだけど
人生、始まりも終わりもいつも突然やってくるものだ

メタルギア

2013-01-15 22:25:47 | 日記
俺の中でメタルギアは2で終わった
3も4も買ったが10時間もしないうちに止めた
理由はあまり浮かばないが面白くなくなったからだ

今度は今までのと全然違うゲームになっている
というかデビメクばりの斬撃アクションになっとるやないけ
自由切断って武蔵伝2を思い出すなw
ちょっときになるから買ってみようかな

ぷっちんプリン

2013-01-15 11:25:36 | 日記
51億個販売で、世界で最も売れているプリンとしてギネスに認定されたらしいが
ぷっちんプリンって日本でしか販売してないんじゃないの?
外国人はあんまりプリンを食べないんだろうか
でもプリンって日本のお菓子ちゃうよなw

あなたにとって長生きは良い?悪い?

2013-01-14 19:47:11 | 日記
ちょっと考えてみてください





多分良いと思う人の方が多いでしょう


先ほども言ったように母親のイトコが亡くなりました
母はもう69歳なのでそこまで珍しくは無いはずです
祖母は年下の知り合い以外みんな死んでしまったと言っています
もうじき94歳なのでこれも珍しいことではないのかもしれません
長生きをすると少しずつ友人が居なくなり、人生の伴侶も亡くす
兄妹、両親、イトコ等々
(ちなみに祖母は40歳で夫を亡くして再婚はしていません)

ボケたり寝たきりになると今度は自分の子ども達に迷惑がかかる
老人ホームに入っても年金が少なければ結局お金を出すのは子ども
じゃあ子どもがいない人はどうするんだろう?
十分な年金や貯金があればいいけども、無かったら?

さて、ではもう1度

あなたにとって長生きは良い?悪い?


俺はわからんなぁ
でも自分が退職した後に生きていける程度の貯金はしたいと思います
結婚もしないし子どももできる予定ないですし
もし将来お金に余裕ができたら養子が欲しいなーとかは思ってます
結婚は絶対に無理ですけど
よく同類で結婚して子どもいる人居ますけど、よくやるなーと思います
というかただ単にバイなんじゃないのか?
俺は絶対に無理だ、生理的に受け付けないもん
こればっかりはどうしようもない

何度も言うけど、異性を好きなのが当然なように
同姓が好きなのが当然な人もいるのです、自分からそうなろうと思ったわけじゃない
それなのにキモイとか言うのは止めてあげてください
どうしようもないんです

返信

2013-01-14 19:03:46 | 日記
母親から、母のイトコが亡くなったというメールが来た
色々考えてみたがなんというメールを送れば良いのか分からない
確か半年ぐらい前から全身にガンが転移しているのが見つかって
そんなに長くないという話は聞いていたのだが

やっぱりわからんなぁ

良いこと思いついた

2013-01-12 12:49:45 | 日記
今までiTouchで車の音楽をかけていたのだが1回外してから1度も聞いていない
別に車の中で曲を聴かなくても眠くならなくなったからだ

しかしその間の時間を何か有効活用できないかと考えてたら
今俺が見ているアメリカンホームドラマをmp3に変換して
運転中もずっと聞けば良いじゃないかということを思いついた
これはかなり良いアイディアだ!

これを始めて1週間ぐらいが経とうとしている
なんか英語が外国語に聞こえなくなってきた、やべえwwww
英語教材なんて要らなかった・・・・ナンテコッタ


所得税を増やすにしても・・・+1

2013-01-12 12:09:21 | 日記
この前新聞に裕福層の所得税が増税されるということが書いてあった

記事を見てみると年収2400万円までしか載っていない

もしかして1億円以上から所得税がどんどん下がるというのは以前変わらずなんだろうか...
確か年収100億にもなると所得税がたったの14%ぐらいに減るはず

195万円以下            5% 0円
195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円
330万円を超え 695万円以下 20% 427,500円
695万円を超え 900万円以下 23% 636,000円
900万円を超え 1,800万円以下 33% 1,536,000円
1,800万円超             40% 2,796,000円
 
これを見ればそれがどれぐらいふざけてるのか良くわかるだろう

原因は分かっている、政治家は金持ち(特に企業)から政治献金やら助成金なんやら
を貰って金持ちの都合のいい社会を作っている
ちなみに資本金が多い企業ほど税金低いしね
政治家が金の誘惑に負けるとこういう国になっちまうんだな

―――――――――――――+1―――――――――――――――

何が酷いって何億、何十億って持ってる奴は日本が潰れても関係ない
何故なら外国に行けばいいだけだからだ
日本が潰れるまで日本で甘い汁をすすれるだけすすり
万が一日本が崩壊しそうものなら外国へヒューンっていけばいいだけ
そんでそれができない一般市民はそいつらの生贄になるってわけ
そんな社会に生きてて日本の社会がおかしいと思わないのはどうなの?

ドラクエXのおかげ

2013-01-11 16:29:03 | 日記
で、作業効率が上がった
対人ゲームっていうのは忙しいものが多い
麻雀、RSTにしても数秒目を離しただけで負ける事もある
しかも負けても勝ってもやりたくなる
そんな事を続けていたら全く勉強ができない

しかし、ドラクエなら「ながら」でできるので
勉強しながらできるのでかなり良い感じ
しかも対人が無ければ「負ける」といった要素も無い(敵に負ける事は滅多に無いし)
精神的に安定する、最初からドラクエしてればよかったと思えるほどである

犯罪件数と拷問現場

2013-01-10 16:42:19 | 日記
が10年連続で減少しているらしい
これは結構すごいことだと思う、勿論全国での話だ

風呂上がりに何やら父親が一人でしゃべっていると思ったら
リビングに姪がいた、何かを食べているようだ
そういえばさっき漬物を作っていると(俺が風呂に入っているのをいいことに無理やり)聞かされた
それを食べさせているらしい・・・・・

あの暗黒物質の被害者がまたひとり・・・