女子会
2022-01-26 | 日記
ニュージーランドから帰国した姪っ子と会って、帰国にまつわる事情を聞いた。
帰国して、空港でまずPCR検査を受けさせられる。
結果、陰性であっても空港から公共の交通機関を使って自宅に帰ることは許されず、自宅から家族が迎えにこれない場合はホテルに10日ほど待機させられる。費用は実費。
車で迎えがある場合のみ、家に帰ってもよいが、個人情報を登録して専用のアプリを取らなければならない。
自宅に戻っても日に5回ぐらい、そのアプリを通じて連絡が入る。(AIのと人間の時があるそう)
その場合「瞬時に」ボタンを押して今の位置を通報しなければいけない。
「もしその時、自宅以外の場所にいるとどうなるの?」と訊いたら、
「前にカナダから帰国した子がちょっと出かけてみたいなんだけど、罰金とか厳しい罰則があるみたいで大変だったと聞いたことがある」
そんなわけで、コンビニにも行けないとボヤいていた。
スーパー監視体制である。
ここまで厳しくなる以前のニュージーランドは、自由で開放的で最高だったそうだけど、最後はレストランにも行けなくなったと姪っ子は言っていた。
とにかく「打たないと何もできなくなった」「だから周りの友達は全員打った」
話題を変えて、あとは楽しい話をした。
よく喋ってよく笑った楽しい一日だった。