釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

7月21日 アタリが出ない

2023年07月23日 | 日記
魚探に出ているベイト反応は、先ず先ずなのだが…。

反応に反して、アタリが出てこない。


潮は、下り潮が沖に払い出している。

流速も、0.6ノット前後と釣り易いのだが…。


見切りを早くして、次々とポイントを変えて行く。

時折、大きなアタリが出始めた。




「青物ですか」

最初の走りは、ドラグ音が鳴り響いた。

期待が高鳴ったのだが…。




姿を見せたのは、大きなニベだった。

ポイントを変えて行くと、一流し目にアタリが出始めた。

二流し目に入ると、静かになる。


中には、ホール中にヒットして、そのままリーダーを切って行く獲物もいた。


また、太刀魚が至る所で、ヒットして来た。

小さいのは、指2本程度。

青物の餌に、稠度良いかなと思える。




岩場の多いポイントに、移動してみた。

アタリが、一投目から出て来た。

真鯵のアタリが、出始めた。






型としては、30センチ未満が多い。

着底と同時にヒットして来たのが、ワニゴチ。

久し振りの、コチのアタリだった。

ニベも、ヒットして来た。




この時期のニベのアタリは、一瞬青物を想像する。