釣船 開進丸(鯛ラバ、ジギング、一つテンヤ)

釣れる日もあれば、釣れない日もある。楽しかったり、悔しかったり「船釣り」の一時を過ごしてみませんか。

7月23日 ハマチを楽しむ

2023年07月25日 | 日記





ダブルヒットが、何度かあった。

潮は、下り潮が0.8ノット前後で南に流れている。

流していく方向に、ベイトの塊が有るかどうか。

見当を付けながら、ポイントを選ぶ。


朝間詰の最初の流しに、ダブルヒット。




船尾でも、竿が曲がっている。

「青物かな」

気持がウキウキとして来る。


姿を見せたのは、1m、6キロのニベと、良型のハマチ。








出足の好釣果に、元気が湧いてくる。

ベイトは、小さなカマスに鰯、子鰺に小鯖と賑やかだ。

そのベイト反応は、海底付近よりも、中層辺りに出て来る。

ホール中や、仕掛けの操作中に、盛んにバイトが有る様子。





ヒットして来るハマチは、元気一杯に走り回る。

SLJの仕掛けで、やり取りするのは、楽しい時間だ。








立て続けに、ヒットして来た。

ハマチとのやり取りは、堪らなく楽しい。

時間の経過が、早く感じる位だ。





ニベもヒットして来るが、写真だけ撮って海に帰した。

又しても、ハマチがヒットして来た。




楽しみながら、ゆっくりと巻き上げて行く。

海中に見える、黄色いラインと尾鰭が走り回る。




子のハマチの後は、ポイントを移動する。


最近、行っていないポイントへと、船首を向ける。





移動先で、赤トンボが船の周りに集まって来た。

海上の赤トンボは、久し振りだ。


ヒットして来る、魚種が変わってきた。






アヤメカサゴに、真鯛。

嬉しい釣果だ。






真鯛のアタリが、ポツポツと来たのは嬉しい。

暑い日中の、熱い釣りになった。