![コウゾ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/d19ad7bd607514acb4c4ecd816f800c8.jpg)
![コウゾ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/da/c06b102bb185d1f9328975b5233bc8b2.jpg)
![コウゾ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/4ec5c1b0adc83ee835cb68c29787620c.jpg)
![コウゾ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/e19da91cf962c229e8b9fdb38581029f.jpg)
花の名前: コウゾ
撮影日: 2016/06/14 10:27:37
撮影場所: 埼玉県狭山市北入曽の雑木林
キレイ!: 41
チラチラと赤い実が見える。 こんなに背の高いキイチゴ? いや、どうも楮の実のようですが・・・。
![オオセンナリ(センナリホオズキ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/9dd7f955f470d26e640a7fd7dfd394fd.jpg)
![オオセンナリ(センナリホオズキ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/42/1b88d3f6c421b680f27b361b492b7019.jpg)
![オオセンナリ(センナリホオズキ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/7b891664324fbd0e1178e3d6178db472.jpg)
![オオセンナリ(センナリホオズキ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/a537caa6ec0af95ef946012acf87b266.jpg)
![オオセンナリ(センナリホオズキ)](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/e0a90138af3101171c11f14dd50fabfd.jpg)
花の名前: オオセンナリ(センナリホオズキ)
撮影日: 2016/06/14 10:37:18
撮影場所: 埼玉県狭山市北入曽付近の貸農園にて
キレイ!: 46
別名:黒実ホウズキ、センナリホオズキ、ニカンドラ(Nicandra physalodes) ナス科ニカンドラ属。 昨年、桜蓼を撮った貸し農園付近。久しぶりに訪れてみる。 何かないかなぁ~。黒実ホウズキと初めての対面でした。
![アーティチョーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/ada5402d0c6c9eed5c085fc277a92062.jpg)
![アーティチョーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1d/be4bba6d23bb7605f81fccd46b1099be.jpg)
![アーティチョーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/eb416dc3369660a3892751183298d4d4.jpg)
![アーティチョーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/5b8f2120338720f0c5081a9273b05907.jpg)
![アーティチョーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/92/d66a4376a62ac025cd9d1df61449a243.jpg)
花の名前: アーティチョーク
撮影日: 2016/06/14 11:29:18
撮影場所: 埼玉県狭山市・通りすがりのお宅の花壇
キレイ!: 36
うっ、なぜ、ここに? 昨年、国営武蔵丘陵森林公園で見たアーティチョークかな? 傍らにはブルーのセージ。ローズマリーなども。 普通のお宅のようですが、小さく「OPEN」のプレートが。 雑貨屋さんのようでもある? 不思議空間(;゚Д゚)