不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

新河鹿沢通信   

暮らしの中から 村の歴史 足跡 集落 跳躍  麓風小舎     

百歳を花火で祝う

2013年03月23日 | 集落
厚生労働省は平政24年9月14日、平政24年度百歳になられる高齢者(表彰対象者)は25,823人だと発表した。老人福祉法が制定された昭和38年に百歳以上の高齢者は、全国で153人だったのが昭和56年には1000人、平政10年には10,000人を超え、平政21年に40,000人、平成24年は51,376人だと言う。そして全体の87.3%は女性が占めていると言われています。
秋田県では487人が百歳以上で今回の対象者は227人。そのうち男性26人、女性が201人(平政24年4月1日から平政25年3月31日まで百歳になる人)

今回は麓集落の歴史始まって以来、初めて百歳になる人が出た。平政24年度対象者25,823人の中で、男性が全国で3,729人。秋田県で26人の内の1人が麓集落出身ということなる。先の集落の総会で、全員一致で誕生日にお祝いの花火で祝福することを決めた。
先日、集落内に総代の名前で回覧が各戸に回った。以下がその回覧 

「お知らせ この冬の大雪もだんだんと下がってきました、暑さ寒さも彼岸までとは昔からの例えの通り、案外早く雪消えになるかも、と思いたいし消えて欲しい。
さて、三月十日麓部落総会が行われました。おかげさまで何かと無事に閉会することができました。ありがとうございます。
総会のなかで高橋良一氏百歳の話が出て麓でお祝いの花火を上げてはと言うことでした。会場では「それなばいいことだ」と言う話でした。かつて総代として又の役職として永年貢献していただきました。そこで高橋良一氏の誕生日、三月二十九日に花火を上げて皆んなでお祝いをしたいと思います。
麓で百歳の誕生は初めてではないかと言う話をされました。麓の皆さんも、まめで百歳をむかえ花火を上げてもらえるよう長生きしてもらいたいと思います。」

高橋良一氏 大正2年3月29日生まれ。昭和41年から46年まで麓総代、46年から川連大総代。昭和51年8月から昭和63年8月まで稲川土地改良区理事就任。昭和54年麓土地改良区納付組合設立、初代組合長に就任し麓の重要な働きをされてきた。

今回これらの働きに感謝し、集落全員で百歳の誕生を祝うことにした意義は大きい。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黙とう一人の震災の日 | トップ | まんさくの花と鍋釣山 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めぐみです! (めぐみ)
2013-03-24 03:05:41
はじめまして、初コメントです!
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(^▽^)/。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*・・*)ポッ
返信する

コメントを投稿

集落」カテゴリの最新記事