先週、迦葉山龍華院弥勒寺(かしょうざんりゅうげいんみろくじ)に行ってきました。
今年は、10年に1度の大開帳です。
奥殿が10年ぶりに開かれ、お天狗様を拝見できる年です。
7年に1度の長野、善光寺と、10年に1度の弥勒寺も開帳が
重なることは、めったにないとの事。
行かなくちゃって、最終日1日前に間に合いました。
このお寺、天狗様を奉ったお寺です
中殿には、こんな大きな天狗が奉られています。
天狗様の持つうちわもでかいね。
ヤツデの形をしたうちわの前でパチリです
さて、ここからは、10年に1度しか、入れないエリアですよ
奥殿に続く階段が、左右にあります。
左側から上り、お天狗様を拝見して、右側から降りる
合わせた108段、煩悩を滅するあゆみとの事でした。
けっこう急な階段でした。