goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

次郎卒業

2017-03-22 21:23:16 | 次郎
次郎昨日大学を卒業しました。



大学入学に際し、足踏みをしてしまい
同級生に比べると、だいぶ遅い入学となりました

年下の学友達とうまくやっていけるのか
ずいぶん心配しました。

4年間過ぎてしまえば、いらぬ心配でした。

持ち前の人の良さで、たくさんの友達を
作り、毎日楽しい大学生活を送ったようです。

4人の子供達の中では、コミュニュケーション能力は
一番高いと思います。

人の気分を害するような事は、絶対にしません。

高校の時の三者面談の時、担任の先生に
「お母さん、どのように育てましたか。
とても気のきく良い子です。」
と、言われた事があります。

まあ三者面談なんて、どの親にも子供を褒めるような事は、言うのでしょうが、
他の子供達は、こんなお褒め言葉を言ってもらった事はありません。

親からみても、とても優しい子です。

器量の悪いのがたまに傷。笑



一番デブが次郎です。

デブだと言うと、「ガタイが良いと言ってくれ」と・・・

まあまあ〜

次郎の外見でなく、優しい所をわかってくれるような
彼女さんが早く出来るといいネェ〜〜



理系にて、女子少なく不細工な男子は、彼女さん
なかなかできないのよねぇ

次郎卒業にむけての父ちゃんのお祝いの言葉















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする