雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

樹齢550年

2017-08-27 20:35:22 | おばあちゃん
今日は、実家のぼけばあちゃんと遊ぶ日
まだまだ暑いので、
実家近くのホームセンターにでも
一緒に行って来ようと思いましたが

ばあちゃん!
やはり、若い頃、子育てしていた頃住んでいた
街に行きたがります。

まぁ、ばあちゃんが懐かしい街は
私にとっても、幼少期を過ごした街でも
あり、懐かしい街でもあるのです。



鑁阿寺です。
子供の頃は、よく両親に連れて来てもらっていました。

年越し、お祭、なんじゃって、いっちゃ
来ていたお寺です。

ここの大銀杏は、寺のシンボルですね



樹齢550年だって、
そんで、縁結びの御神木だって

え、ぇぇ〜〜
知らなんだよぉ〜
思わず子供達の良縁を、願ってしまいました。

ばあちゃん!
絶好調で呆けすすんでます。

私に出来る事は、こうやって
家から連れ出し、
思い出ドライブでも、するしかないのかなぁ



自分でミシンでかたかた、
縫った黄色のシャツ似合ってるよ
最近、ばあちゃんの呆けも可愛いと
思える様になった。

今日は、太郎の画像見せたら、
「あら、これは、次郎だね」って
言ってた。

太郎から、忘れられて行くのか?
悲しい😭泣
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする