雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

おめでとう!

2018-08-09 18:38:33 | 日記
10年前、中国の高校生を
ホームスティで預かった事があります

それはそれは優秀な高校生で
県内でもトップの進学校で
1年間学びました。

中国では、一人っ子の彼も
我が家では、たくさんの兄弟と
一緒に生活し、
ケーキをジャンケンで取り分けたり

美味しいおやつをジャンケンで
獲得したりと、
楽しい1年間を送ってくれたようです。

中国に帰国後、
私達夫婦と花子は、
彼の育った中国を訪ねて
彼のご両親や親戚達との
交流を深めてきました

大学は、アメリカのテキサス大学に
進学しました。

たまにの電話や、ラインで近況を
知らせ合ってきましたが

先月!
驚きの画像が、送られて来ました



おかあさぁ〜ん!

ぼく、結婚しましタァ!
って!

えぇ〜〜
本当ぉ〜〜

我が家の息子達は誰も結婚出来ないでいるのに
まさか、あなたが一番乗りですかぁ



現在、シカゴのノースウエスタン大学で
博士課程の勉強中との事



お嫁さんは何をしている人なのぉ〜〜

「僕の家内も、博士課程勉強中です」

って、

「お母さん!
家内っていう日本語であってますかぁ?」
って・・・

日本語使ってないから、
忘れてしまったと言います。

日本の若者も家内なんて、
単語知らないかもだよ笑笑

相変わらず、勉強熱心な子です。

現在シカゴ在住ですが、
披露宴を中国でするとの事

私達家族にその披露宴で流す
お祝いメッセージを送ってほしいとの事

はいはぁ〜〜い、
中国の披露宴まで、出かけていきたい
気持ちですが

メッセージなら、お安い御用よぉ〜

とは言いつつ、我が家も子供達
それぞれ家を出てます。

それぞれにビデオ撮ってもらい
まとめて送りました。



披露宴は、大盛況だったそうで
写真や、ビデオを送ってくれると
ラインが来ました。

楽しみです。

今度会う時は、お嫁さんも一緒だなぁ〜〜












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする