雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

お庭仕事・・・

2020-07-05 21:18:22 | 日記

今日もどんより降りそうで降らない梅雨空です

気温もそんなに高くないし

お庭仕事だね

って、草取り 草取りですわ

取っても、取っても

追いかけてくるように生えてきます

4人の子供達小さな頃は

本当に忙しかった

細々とではあるけれどパートもしてたし

部活動の車だしに

塾の送迎

人のいいかかあ天下はPTAの役員

上手に断れず

中学・高校本部役員受けてました

中学ではPTA副会長

高校では訳のわからん母の会会長なんて役職

学校行事すべて参加してました

中学も高校も自分の子供の学年でもないのに

入学式・卒業式

校長先生と一緒に壇上で参加してました

家では

お腹空かせた子供達に餌作り・・・

食事とゆうより餌だったね

とにかく腹が膨れれば良かった感じです

なので、その頃は

庭のお世話などしている余裕はなく

腰のあたりまで雑草が伸びて

実家の母が来ると

「この家は、人の住んでいる家かい」

と言いながら、草取りしてくれました。

今は、4人の子供達

上の3人はなんとか自立しました

最後の子

も、都会で一人くらしです

庭くらい綺麗にしておかなくちゃだよね

草取りしてると

アッとゆう間に時間が過ぎて

アッとゆう間にお昼です

お昼はジャガイモ、揚げて

ついでに、台所に転がっていた、にんにくも揚げました

あれ

これって、ビール飲む感じじゃなぁ~~い

と思いつつ

お昼なので炭酸水で我慢しました

お庭も専門家に整えてもらったらきれいに

なるんだろうけどね

お金もったいないから、ボツボツ自分でやります

ママ友菜園からたくさんお野菜

いただけるんですけどさぁ

我が家で収穫したお野菜が

可愛いのはなぜだかなぁぁ~~

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする