健康診断で緑内障の疑い・・・
要精密検査の通知をいただき
眼科へGOですが
どこの眼科に行こう・・・です
これまでも眼科受診したことありますよ
でも、コンタクト作るとか
ちょこっと充血したとか
継続を必要としない受診でしたので
空いてそうな眼科を見つくろって
受診してました
でも、今回はね~~
もし、緑内障であれば、一生のお付き合いに
なりそうだし
慎重に医院選びをしなくては
まず、近い事
これからどんどん年をとって行きます
運転免許返納後はタクシー受診となりますから
近いが1番
次は、医師の腕が良い事・・・
と言いたいですが、それを見分けるのは
ちと、難しい
なので、長く受診することを
思うと、自分より若い医師が良い・・・
最後に、医院の設備がなるべく新しいところが良い
医療器具も年々、進化しています。
最新の器具が揃っているところが、いいなぁ~~

で・・・
この眼科に行って来ました
家から車で10分
3年前に開業したまだ40歳代の医師
駐車場も医院内も広かった・・・
眼科のイメージは広くない感じですが
広さも充分でした
問診は事前にWEBで送信
予約は電話で・・・
待ち時間ほとんどなし
医院受診のストレスありませんでした
そんで、肝心な
診察の結果は
眼圧は正常
視神経周囲の筋肉が薄い・・・
とか言われました
結局1か月に1回の眼圧測定に通院です
なんだか、毎年1個づつ検診結果で
異常を指摘されています
還暦を過ぎ
加齢に加速がついてます
サイボーグではないので
永遠に若々しい身体・・・
と言う訳にはいかないのでしょうが
異常は早めに見つけて
早目にお手当ですかね
徒歩圏内に
内科・耳鼻科・歯科・整形外科・OK
あとは
皮膚科があったらいいな
近くに出来ないかなぁ~~