北海道 11日目
あてにしていた川湯温泉駅のレストラン休みでした
どうしようか~~
駅前だものなにか食べるところあるよぉ~~
ここは北海道だった
駅前だけど、なんもない泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/9d51b85078a278652ad9a6a58f346229.jpg?1634387444)
駅前にあった郵便局のお姉さんに
教えてもらいました
アイスクリームの専門店
クリーム童話・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/46a863c48ee0f48ce649fa6dcaf4be57.jpg?1634379668)
軽食もありましたので
ホットドック食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/5f7fc84c72877cdf19fa8d5b6878bdc5.jpg?1634379668)
自家製のパンとソース・・・
美味し・・・です
アイスクリーム専門店ですからね
モチのロンで
アイスクリームも食べてきました
搾りたての牛乳で作ったアイスです
モチのロンで
美味し・・・です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/73/59cfc1fe03776a9b4e79f7438ebe16f0.jpg?1634379668)
この日はせっかく川湯温泉に来ているので
ゆっくり温泉に浸かることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/8d5d13164288f4850e30468e7c1c7062.jpg?1634379669)
川湯温泉は
硫黄山の北側にある良質な硫黄泉です
群馬の草津温泉のように
硫黄の強い臭いがしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/b92a2ef4f617b9426bb4e2fbcd7808ec.jpg?1634379671)
この温泉に浸かっていたら
おばあちゃんの2人組が入ってきました
地元のおばあちゃんかなぁ~~って
思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/713820bf6645eb1c6f736dd7eb44e411.jpg?1634379671)
コロナ渦でのお出かけなので
なるべく、他人には話しかけないように
してましたが、
露天風呂だったので
開放的な気分になってしまって
おばあちゃんたちに
話しかけてみました
「どちらからいらしたんですか」・・・って
地元のおばあちゃん達だと思っていたのに
なんとなんと、神奈川から来たと
言ってました
飛行機・電車・駅からはタクシーに乗ってきた
とおっしゃいます
うえぇ~~
まじですか
聞けば、お年は昭和10年生まれ85歳との事
うわぁぁ~~
実家の母と同じ年だぁ~~
実家の母はボケボケで毎日デイサービスに行ってる
この違いはなんなんだぁ~~
そもそも身体の細胞が違うのかなぁ~~
よくよく聞けば
このおばあちゃん達
100名山を制覇したって・・・
なるほど、なるほど
神奈川から荷物もって飛行機に乗って
北海道にくるなんて
なんでもない事なのね
すごいなぁ~~
私ね、今回の北海道旅行で
訪ねたところは
すべて、これが最後、
もう2度と訪れることはないだろう・・・
ってゆう気持ちで旅をしていました
でもね、ここで
このおばあちゃん達に出会ってから
思いを変えました
また、この景色を見に来よう
また、この美味しい北海道の味を
味わいに来ようって気持ちになりました
85歳までまだまだ時間は
ありそうです
そのためには
日々やらなくてはならないことが
ありそうですが・・・
翌朝、寝ぼけまなこで
窓の外を見たら、昨夜、露天風呂で一緒だった
おばあちゃんたちが、散歩してた。
恐るべし、85歳山ガール達・・・
私達母娘は、ゆっくりと朝風呂に入って
北海道 12日目のスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/d49373f7cb475f31d547d1d896a9bf87.jpg?1634387475)
9:30
砂湯
砂浜から温泉が湧きだします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/297651b5ffac5e3d03467bb37d773071.jpg?1634379671)
屈斜路湖畔の砂地を掘ると
温泉が湧き出てくるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/c0f513be67cb489fba3a1371d3eed305.jpg?1634387501)
おぉぉ~~
じわじわ~~と温泉が湧いてきた
あったかい、あったかい
そろそろ行くよ・・・
足湯ができるほど掘るには
時間がかかりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/458c9c4ebca7c331f165f06a68fbf7e7.jpg?1634387160)
屈斜路湖って昔
クッシーっていう
巨大生き物がいるんじゃないかって
言われていた事
あったね~~
あれはいったいどうなったのかな
こんなでかい湖だから
クッシーいたらいいね
さて、クッシーがいるかもしれない
屈斜路湖を上から眺めよう~~
美幌峠に向かいます