沖縄旅5年ぶりでした
5年前には首里城はありましたが
まさか燃えてしまうなんて
思ってなかったので、行きませんでした
首里城が焼失してしまってから5年になるそうです
守礼の門だけでも見てこようと行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/53311d91b80b7090fb21b7a7b3076010.jpg?1718259308)
守礼の門は昔のままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/99de4fb3a21fe4d36b625ea7008f07f9.jpg?1718259309)
正殿を含めて9の施設が焼失してしまったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/d326d72c0c2171047e116c7b2d05d0f2.jpg?1718259308)
サンゴでできた石垣などは残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/acdc60895c258f004dbeec9dec606c4d.jpg?1718259308)
2026年の完成を目指して復元作業の
真っただ中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/dfc6a64469d6285e96f1f43f45c52559.jpg?1718259308)
見せる復興をテーマにしているそうで
工事作業の様子を見学できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/9f33748efd09bac4c68c1df088790646.jpg?1718259308)
私達夫婦と三郎は飛行機の時間が早かったので
工事の様子は見学できませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/06/7876935c5685830c3a3a8c41f62bd5e9.jpg?1718259310)
花子は遅い飛行機だったので
工事の様子を見学できたようで
画像を送ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/4330f540c2645d38df5f83189b3419f1.jpg?1718259311)
2年後には完成の予定ですが
復興途中の現場を見学できるのも
貴重だったと思います
今度の工事ではスプリングクラーがたくさん
設置されているそうです
首里城は過去に何度も
火災に遭っています
2年後の完成が楽しみです
沖縄は、梅雨真っ只中でしたが
私達の滞在中は、
ぱらっと雨に降られた程度でした
昨日は那覇に大雨が降った様子が
ニュースになってましたが
沖縄旅が先週で本当に良かったと
思います
二郎のお披露目会も無事に終えることが
できてよかったです
次に沖縄に行けるのはいつかなぁ~~