雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

かりんとう

2017-06-06 05:41:15 | 日記
NHK朝ドラの「ひよっこ」見てます。
なんか、朝はNHK朝ドラって
ずっと昔から、時計がわりみたいな感じです。
内容が面白いとか、面白くないとかあんまし
関係ない感じです。

先日、この朝ドラで、
かりんとう食べるシーンが、ありました。
東北の方秋田だっかな、
そこのお母さんのお土産って
言いながら、食べてました。

かりんとう食べましょうって言いながら
食べてたけど、

せんべいみたいに平らなものでした。
私の知ってるかりんとうは、

うんこみたいに、茶色のかたまりです。

東北の方のかりんとうって
あんななんダァ〜〜と思いつつドラマみてました。

そんで、今日、生協に買い物に言ったら
せんべいみたいなかりんとうがあったぁ〜〜



ドラマで、見たのと同じような、かりんとうダァ〜

袋の後ろ見たら、



製造元岩手だった。
やっぱり、平らなかりんとうは、東北の方の
ものなんだ・・・
と納得し、即買いしました。



お味は

かりんとうだったけど、やっぱり馴染みのかりんとうと
ちと、違う

食感は、せんべいだし。
黒糖の味は、馴染みのかりんとうより、
薄い感じです。

でも、テレビで気になったかりんとう食べることができてよかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柄トーストランチタイム | トップ | 覚悟しなさい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事