10年前4人目の花子の幼稚園のかわいい弁当作りが3月で終了し
4月から、太郎が高校生となり、高校生の弁当作りが始まった
それから10年、高校生の弁当を作り続けています
夏休み、冬休みなど、長期の休みは弁当作りがないので朝が楽でした
花子の春休みが終わり、今日から弁当作りが始まりました
毎日入る玉子焼き、毎日同じサラダ・・・そして冷凍食品
不満があるなら自分で作りな・・・
はい できたよ。
いってらっしゃい~~
元気に長生きする為の高齢者の日々の記録
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ほぼ毎日
玉子焼きに
冷凍から揚げに
サラダ・・・
同じおかずです
ほぼ毎日
玉子焼きに
冷凍から揚げに
サラダ・・・
同じおかずです
私はたまに、お母さんの弁当に飽きた友達から
手作り弁当もらい、その友達に購買の弁当を
渡していました!!笑
15歳から、ひとり暮らしをしている与那国娘さんに、してみたら弁当作ってもらえるだけで感謝だよね
今度、花子に、よぉ~く言ってあげてください
手作り弁当の、交換いいね、
無い物ねだりだね。
手作り弁当ばかりの人は、たまには、買った弁当が
いいんだね