近 況
10月10日(木) 23℃/9℃
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h294.gif)
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h343.gif)
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h343.gif)
秋止符 アリス
◆台風情報◆
台風19号は、あさって12日(土)に近畿地方へ最も接近し、大荒れの天気になる見通しです。12日(土)を中心に
暴風や高波、大雨による土砂災害や河川の洪水とはん濫、低い土地の浸水などに警戒が必要です。
さて、コンバインでの稲刈りも今日で2日目。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/f1748db6fb3f08520bb0ebb95cdc2348db1fdb11.77.2.9.2.jpeg)
朝から良い天気に恵まれました。
夕べ、乾燥機の見張り番をしたせいか
今朝、寝坊して6時半頃カアチャンに起こされた...orz
10℃を切る寒い朝でした。
今日も、午前中から露が上がった所を見計らって
稲刈りのスタート
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h002.gif)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/29de7a7cd96ee417ee274e413576d92b35f0b863.77.2.9.2.jpeg)
国道端の大きい田んぼ2枚。
しかし、ご覧の通り結構柔い状態。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6a4a9e5b583e0780704c273c95af41093551735f.77.2.9.2.jpeg)
そこは、ベテランのOさんも手慣れた物ww
籾を排出する煙突(オーガ)を後ろに回してバランスを取ってます
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h287.gif)
このコンバインは、自動水平や油圧で車体を昇降出来る機能があり
条件の悪い柔い田んぼにも強いです
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h461.gif)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d49ae2ee18d989de330117e0e36f37350f711480.77.2.9.2.jpeg)
一応、三条刈りなんですが
Oさんは、4条掛けて刈ってます^^
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/1ed5443cc9e3fb3f02822a1e7fca38494c52bc1c.77.2.9.2.jpeg)
Oさんが稲刈りしている間に
オイラは、何をしてるかと言うと
ただ見てるだけ(笑)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/c2370b1bf15a66b30bd50db20200d85f83406f49.77.2.9.2.jpeg)
軽トラのコンテナに、籾が一杯になったら
作業小屋に運んで行き、乾燥機に投入して戻ります。
籾を開けて田圃に戻ると
コンバインのグレンタンクが一杯になってて
Oさんが農道近くに寄って
煙突延ばして待機してるww
そんな繰り返しで、今日も一日過ぎました。
今日も田圃2枚稲刈りして乾燥機が一杯になり
3時前に終わりました。そして即、乾燥機起動
![](http://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h734.gif)
この稲刈り時期になると、田圃の稲がモヒカン状態で
残っている光景を見た事があるかと思いますが
多分、あれは乾燥機に籾が一杯になって入れる事が出来なくなり
途中で止めた田んぼだと推測されます^^
天気が良ければ、どんどん稲刈りが出来るかと言うと
そうでもないんですよね(^^ゞ
夜中に乾燥機を稼働させるのは
翌日、稲刈りした籾を入れる為で
乾燥が終わった籾を一旦貯蔵する場所がなければ
それも出来ないと言う事になりますね。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/29c795ad8ad6b1af494f10f224b0488c5ac2cc39.77.2.9.2.jpeg)
だから、我が家では籾蔵が2つあるので
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/96062341dc40f6f56b01440457aaa5136680eb20.77.2.9.2.jpeg)
連続三日が限度です。最後のは乾燥機の中と言う事ですね。
その三日目が明日になります。
天気は、曇りから雨。
面積は、明日が一番少ないので雨が降らない内に
終われればいいなと思っています。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/379e3ba4ee96695e14a99107e23161e92ec98dfb.77.2.9.2.jpeg)
台風の動向を確認しつつ
必要なら、稲架を補強しないといけないかも・・・
みなさまも、充分お気を付け下さいね。
せば、今日はこれで
![バイバイ バイバイ](https://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/emoji/h463.gif)
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0ba1c7b82dfa872fdc217522370d6914ebcb7083.77.2.9.2.jpeg)
今日もお疲れさま(^^)!
案山子
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/659039409700cebfd6a2c6fa7d5749f9379f1f24.77.2.9.2.png)
![catwalk.gif](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/ae3c2fd316e357ac948284ec57941193b90792c8.77.2.9.2.gif)
ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>