近 況
この時期、本来であれば
卒業シーズンで心もウキウキする頃なんでしょうが
卒業式に至っては、卒業生のみで親御さんは参列できない。
地元の高校なんかも、そう言う所が多かったようです。
イベントなんかも、軒並み中止や延期・・・
にっくきは、新型コロナ (`・д・´)ムカッ
ですね。

卒業ソングは、色々ありますが
今回はこの曲を

川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics)
卒業
おめでとう(*・ω・*)ノ
輝かしい未来があらん事を・・・
Boys, be ambitious.
(古い?^^;)

2日間のあしあと


◇1日目 2月24日(月)
・道の駅「岩城アイランドパーク」
・ラーメンショップAji-Q外旭川店(昼食)
・道の駅 「あきた港 セリオン」
・土崎港歴史伝承館
・千秋公園(久保田城跡、佐竹史料館、与次郎稲荷神社、八幡秋田神社)
◇2日目 2月25日(火)
・秋田駅及び周辺(西口、駅ホーム~フォンテ、アーケード街、etc...)
・市民市場
・弥生っこ村
・県立中央公園(昼食)
※立ち寄った所をクリックすると関連サイトに飛びます


小旅行二日目
さて、大分押してますが旅の続きです💦
泊った夜に限って、オイラは3回もトイレに起きてしまった...orz
心も身体も、悪い所がすべて浄化された?
腹黒い毒も流れ出たんだろうって2人に笑われた^^;
朝食は、もちろんバイキング。

(サイトから借用)
納豆と卵だけは、必ずGETする。

アツアツの出し巻き卵も、もちろんチョイス
朝食後、売店に寄りお土産を買う。
部屋に置いてあったお菓子が、おすすめと思い
それを買った(お土産選びは得意じゃない💦)
宿をチェックアウトし、秋田駅の方へと向かう。
・秋田駅及び周辺(西口、駅ホーム~フォンテ、アーケード街、etc...)・市民市場
一昨年(2018年)の種苗交換会の時以来です。
写真は、駅からの眺め位で・・・


駅の売店で駅弁を買ってここを後に。

弥生っこ村

住居の中には、入る事は出来なかった。
と言う事で、短時間でここを後にして
昼飯を食べる場所を探しながら帰路につく。
この日は良い天気で、外で食べるのも良いだろうと言う事で
駅弁を買ったのはいいが、中々場所が見つからず空港方面に向かった。

県立中央公園
ここでやっと飯にありつけるww

華善の「鶏めし」
天気の良い青空の下で、美味しい駅弁を食べる
と言う思惑だったが・・・
幾ら天気が良くて、お日様が出ていたとしても
まだ季節は冬・・・(((p(>◇<)q))) サムイー!!
でも、この駅弁だけは噂通り美味かった
と言う事で、最後の詰めが甘かったけど
こうして、3人での一泊二日の旅は終わりました^^
集合場所のT宅に戻り、そのまま解散。
オイラは、眼科の診察の為に病院へ。
実際の二日間は、あっという間に過ぎてしまったが
ブログでは、なが~~くなってしまった(^^ゞ
最後まで、お付き合い下さって
ホントに有難うございました<(_ _)>
これにて、〆と致します(*^.^*)
次回からは、通常営業ですww
卒業
おめでとう(*・ω・*)ノ
輝かしい未来があらん事を・・・
Boys, be ambitious.
(古い?^^;)

2日間のあしあと



◇1日目 2月24日(月)
・道の駅「岩城アイランドパーク」
・ラーメンショップAji-Q外旭川店(昼食)
・道の駅 「あきた港 セリオン」
・土崎港歴史伝承館
・千秋公園(久保田城跡、佐竹史料館、与次郎稲荷神社、八幡秋田神社)
◇2日目 2月25日(火)
・秋田駅及び周辺(西口、駅ホーム~フォンテ、アーケード街、etc...)
・市民市場
・弥生っこ村
・県立中央公園(昼食)
※立ち寄った所をクリックすると関連サイトに飛びます



小旅行二日目
さて、大分押してますが旅の続きです💦
泊った夜に限って、オイラは3回もトイレに起きてしまった...orz
心も身体も、悪い所がすべて浄化された?
腹黒い毒も流れ出たんだろうって2人に笑われた^^;
朝食は、もちろんバイキング。


(サイトから借用)
納豆と卵だけは、必ずGETする。

アツアツの出し巻き卵も、もちろんチョイス

朝食後、売店に寄りお土産を買う。
部屋に置いてあったお菓子が、おすすめと思い
それを買った(お土産選びは得意じゃない💦)
宿をチェックアウトし、秋田駅の方へと向かう。
・秋田駅及び周辺(西口、駅ホーム~フォンテ、アーケード街、etc...)・市民市場
一昨年(2018年)の種苗交換会の時以来です。
写真は、駅からの眺め位で・・・


駅の売店で駅弁を買ってここを後に。


弥生っこ村

住居の中には、入る事は出来なかった。
と言う事で、短時間でここを後にして
昼飯を食べる場所を探しながら帰路につく。

この日は良い天気で、外で食べるのも良いだろうと言う事で
駅弁を買ったのはいいが、中々場所が見つからず空港方面に向かった。

県立中央公園
ここでやっと飯にありつけるww


華善の「鶏めし」
天気の良い青空の下で、美味しい駅弁を食べる

と言う思惑だったが・・・
幾ら天気が良くて、お日様が出ていたとしても
まだ季節は冬・・・(((p(>◇<)q))) サムイー!!
でも、この駅弁だけは噂通り美味かった

と言う事で、最後の詰めが甘かったけど
こうして、3人での一泊二日の旅は終わりました^^
集合場所のT宅に戻り、そのまま解散。
オイラは、眼科の診察の為に病院へ。
実際の二日間は、あっという間に過ぎてしまったが
ブログでは、なが~~くなってしまった(^^ゞ
最後まで、お付き合い下さって
ホントに有難うございました<(_ _)>
これにて、〆と致します(*^.^*)
次回からは、通常営業ですww
へばまた
案山子
ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーOK👌