時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

その後・・・

2021-07-09 22:00:00 | 日々の出来事




今日は、全国的に雨の地域が多いようですが、所によっては警報や警戒情報が出されている
地域もあるようです。最近の雨は、異常な降り方なので十分な注意が必要ですね。
来週には、梅雨明けする所も出て来そうです。今年の夏も暑くなるんだろうな...orz


さて、さくら母さんのお産も無事に済んで、やっと安心して野良仕事が出来ますし
ちょっと出掛けるのも心配せずに行けてますオーケー

(庭先のアストロメリア)

仕事の合間に、ちょこちょこと覗いてますが母子共に元気ですグッド





良い子に育ってくれれば、お嫁に出さず家に置きたいとも思っておりますが
さて、どうなります事やら^^ 9ヶ月後になってみないと何とも言えませんね。





コチラ地方の今年の梅雨は、比較的穏やかな感じで
被害に繋がるような雨の降り方は、幸いに今の所ありません。





一日中、雨が降り続くと言う事もないので、さくら母さんのお産後から溝切り作業をしています。





裏の沢の田んぼは、田んぼの形も変形してますし面積も小さいので自走式の溝切機で。


この溝切り作業は、本来の目的の他に田んぼの中の雑草やいもち病などを発見する機会でもあります。
右の写真なんかは、雑草が丸見えですねww 初期と一発剤の除草剤を散布してますが
それを潜り抜けて、生えて来た残党のようです(^^; さて、どうしてくれようか?ww


​(カエルの卵?)​

このままにしておくと、土の養分を持って行かれるので肝心の稲の生育が悪くなる...orz
これから使用する除草剤は、限られているのでタイミングを見計らって退治したいと思っていますグッド

Oさんから、譲り受けた乗用溝切機。
​今日は、これで国道端の比較的区画された
大きい田んぼを遣りました。

慣れないせいで、最初の内は上手くいきませんでしたが
要領が分かると、やっぱり楽でしたね^^​

ただ難点は、長く座っているとお尻が痛くなる事💦​
で、やはりハンドルが切れる方が使いやすそうだなって
思いました。

せっかく譲って貰たんですから、贅沢は言いません(笑)
疲れの度合いも、作業能率も断然こっちがいいですオーケーOK

お天気次第ですが、あと一日位あれば終わるかと思いますちょき




さて、昨年も丁度この時期に届いたブロ友さんからの嬉しい贈物プレゼント



最近は、「そんなに気を遣わなくても・・・」とは言わなくなりました。
素直に、「ありがとうございます。美味しく頂かせて貰います」と。
なんか、それが礼儀なような気がしてます。

食べ頃になるのが楽しみですぺろり

へば、今日はこの辺でバイバイ

大雨の降っている地域の方は、充分お気を付け下さいね。




​ご訪問、ありがとうございました。​

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする