時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

まごころ定期便と今後の予定

2022-11-18 23:00:00 | 日々の出来事

 

​​キーンと冷え込んだ朝、外は氷点下5度。
霜が降りた。水たまりも氷が張っている。


(フリー画像から)

今度の日曜日は、タイヤ交換しないと。

息子と二人で遣れば、3台もあっという間に終わるオーケー
昨年は、​11月の24日​に雪が降ったようで
今年もそろそろかなって思ってます。

なんか今年は、色々あってお米の出荷も遅かったけど
その遅れが、何処までも影響している感じがします。
約一週間の重機作業が終わったら
プッツリと緊張の糸が切れたかのように
無気力と言うか、なんか不思議な感覚です。




そんな折、先日の16日に届いたブロ友さんからの贈物プレゼント



ここ数年、毎年この時期になると送って下さいます。


(画像はWEBから)

アツアツの新米ご飯にのせて食べて下さいとの事で
早速、一切れのせて食べました🤗
これまた  
遠い福岡からのまごころ定期便ハート(手書き)
勿体なくて、一気になんか食べられません大笑い
ちょっとずつ、少しずつ、ばっこずつ食べてます🤣
感謝の言葉しかありません。






先日から、住宅用の冬囲いを新たに作っているんですが
日曜日までには終わると思います。
この後の予定は、病院行きが結構多いです。
月曜日は、息子の4回目のワクチン接種に同行。
24日は、親父の診察とカミさんがポリープで入院。
二泊三日の予定らしいです。
30日には、私の糖クリで来月の7日に石ころの検査💦
5回目のワクチン接種券は、私とカミさんにも来ていますが
少し落ち着いてからの方がいいかなって思ったり・・・
泌尿器科の診察の時に、結果次第では年内に入院して
石ころを摘出してもらう事も考えています。

その他、会議があったり
来月の競りには、「さくら母さん」を上場予定ですし
なんか、色々あり過ぎて気忙しい感じがしてます😅
幸い、石ころが騒ぎ出す事なく大人しくしているので
普段と変わりなく、過ごせるのが有難いです。


へば、良い週末をバイバイ


案山子
​​

ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする