時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

秋田の新ブランド米

2020-11-17 22:00:00 | 日々の出来事
新ブランド米は「サキホコレ」


秋田県が新たなブランド米を目指して開発した新品種「秋系821」の名前は
「サキホコレ」とすることが、17日、正式に発表されました。
(​秋田 NEWS WEB​ より)







私も、一応応募はしましたが、かすりもしませんでした😅
因みにそのネーミングは
「サタケミノリ」
秋田のお米だとすぐ分かるし、親しみやすいし
覚えやすいと思ったんですが、平凡過ぎましたかね(^^;

あの「コシヒカリ」を超えるとも言われているこのお米🌾
2年後に市場デビューのようです。
ただ、栽培地域が今の所限定されていて
私の所は残念ながら、作付不可になっております。

しかし、まだどこの地域で栽培された新品種のお米が一番美味しいのか
模索している状態なので、栽培される地域が拡大される可能性も有り。
その中で、いわゆる「魚沼産コシヒカリ」のような
感じになってゆくんではなかろうかと私は思っていますが。



お米は、日本人の主食です。
毎日、食べる事になれば、結局は「飽きないお米」じゃないかと思いますね。
私は、生産者ではありますが消費者でもあります。
過信する訳じゃありませんが、自分の作ったあきたこまちは
自分でも美味しいと思いますし、飽きが来ません。
今の状態を下げる事なく、維持してゆく事が
私の当面の目標だと思っています。

秋田の新品種「サキホコレ」
市場に出回るようになったら、是非一度食べてみて下さい。
取り敢えず私は、行く末を見守る体制で行きます


​​せばまた




案山子​

​​​​​

​​ ​​​ご訪問ありがとうございました。
読み逃げスルーOK👌

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度 | トップ | おNEWのプリンター  »

日々の出来事」カテゴリの最新記事