私は、きものはユニホーム。
つまり、仕事着です。紬や綿の動きやすいきものを好んで着る。
「夏、暑いでしょう?」とよく聞かれるが、ぜんぜん。
冬、暖かく、夏、涼しいのがきものです。
季節の変わり目、1年に2、3度まとめて悉皆やさんにだします。
要するにクリーニングです。痛んだ裾を新しいものに変えてもらったり
丸洗いしてもらったり、シミをとってもらったり、あらゆるきもののメンテナンス
を頼むところです。
10枚もお願いすると、出来上がってきたときのお支払いも大変ですが、気持ちいいし
「よし、またがんばって働くぞー!」となります。
何をやるにも、見えないところにお金、かかります。
「どんどん働いて、どんどん使うのよ!」先輩の仕事仲間に言われました。でも私
いま、あまり欲しいもの無いのです。さっきのきもの達がきれーいになって帰って
きたら、それで幸せ・・・。